-
1:VOL
:
2011/01/01 (Sat) 00:01:38
-
新年だそうだ。
今年もよろしう。
-
2:MAERZ
:
2011/01/01 (Sat) 00:08:58
-
あけおめことよろ。
-
3:g2
:
2011/01/01 (Sat) 09:18:10
-
今年もよろしくー。
-
4:MAERZ
:
2011/01/04 (Tue) 02:10:03
-
近くの神社に初詣にいったら「御神酒が飲み放題」だった。
・・・いいのかなぁ。
升でガブガブといただきました。
-
5:VOL
:
2011/01/04 (Tue) 07:42:43
-
昨日でんでんたうんまで出かけたら日本橋駅出た途端にインド人家族に道を聞かれ、
帰りにロシアの人っぽい老夫婦に店を聞かれ、
どっちも英語で話しかけてくれたので何とかなったものの、
即座に言葉が出ないのはちと情けなかった…
でも相手が理解できる程度の事は言えたっぽいのは救いか。
うじゃうじゃいたちうごくの人から何も話しかけられなかったのも救いか。
初詣は昼をかなり回ってから出かけたら御神酒無かった。ちょっと悔しい。
しかしこの神社、菅原公を祭ってるけどお稲荷さんもあったりして、
たぶん豊作祈願の神社なんだろうけど日本人の節操無さを体現してるようで面白い。
そういやおかみ(雨の下に口x3、その下に龍)神社ってのもあったな。
水がらみの神社だったと思うけど、こう考えると昔は本当に農村だったんだな。
-
6:ALMIC
:
2011/01/04 (Tue) 13:59:25
-
あけましておめでとう〜<遅い
結局年始はだらだらゲームやってエロゲーやってアニメみてたり。
-
7:MIN
:
2011/01/04 (Tue) 23:08:59
-
あけおめ、おひさしぶり
去年も人形が増えました、たぶん今年も増えそう
-
8:MOND
:
2011/01/05 (Wed) 22:37:22
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1294234642.jpg
おめでとう。今年もよろしう。
晦日の実家の帰り際に雪が降ってきたので、
うっひょーと、雪の中、金閣寺+北野大覚法輪寺の必殺ロケ地3本パック寄り道したせいで、
正月は鼻水ズルズルでした。
-
9:ALMIC
:
2011/01/10 (Mon) 19:25:36
-
ケーキ&新年会。おつかれさまでした。
次、食材買う時は必ず連絡します。ええ。
次、dumちゃんを強制召還するのならそれなりに用意しておこう(笑)
-
10:VOL
:
2011/01/11 (Tue) 22:38:39
-
鍋おつかれさん。
翌日仕事いったら半分くらい掃除してたくらい暇だった。
こんなことならサボればよかった。
そういや鍋の代金払ってないですな。
次に集まるときにでも払います。
なんか今年の暮れか来年正月になりそうだけど…
-
11:MOND
:
2011/01/12 (Wed) 00:07:20
-
おつかれさまぁ。
帰りし、京都でえべっさん寄り道したりで、
雪は昼ごろで土のところ薄っすら積もってるくらいでした。
そういえばお金払ってないな。今回は手ぶらでもあったし。
-
12:VOL
:
2011/01/23 (Sun) 01:20:38
-
水鏡さんと会ってきた。
久々ではあるが、昔と変わりなくて何より。
しかし完全に業界人だよ、あの人(笑
やっぱ実際に会うというのは重要だと思うので、
次は何人かで集まりたいところ。
やはり春先に集まれたらいいなぁ、と感じた次第。
-
13:VOL
:
2011/03/07 (Mon) 20:26:47
-
寄せ書きですが、なんだかんだで14人から書いていただけました。
これ以上はちょっと書くのが難しい状況ですので
とりあえずはこれで一枚とし、2枚目に突入します。
まだ書いてない人も安心してくだされ。
-
14:VOL
:
2011/03/18 (Fri) 20:47:31
-
原子炉燃料ペレットを圧縮する棒、会社で作ってたことが判明。
T芝直で受けてたわけじゃなく、間に商社が入っていたので今まで気付かなかったらしい。
というか、この騒ぎでどういう代物なのか向こうから話してきたとか何とか。
部品だけを作ってるとそれがなんなのかよくわからんことはかなり多い。
ちなみにそんなに大した代物じゃなく、NCで加工して表面処理して終わり程度のもの。
ということで私はノータッチなのがちょっと悔しい。
-
15:ALMIC
:
2011/04/10 (Sun) 02:11:08
-
仕事がヒマだった昨年末より新しいスキル、人間インクジェットプリンターを習得することになりました。
ってジェットじゃないけど。まー、印刷用の版で実際に印刷し校正する作業を覚えることになったのです。
おかげでどちらかの部署が忙しい場合、応援に行く事になり残業が当たり前に。
なおかつ、仕事がふくらんできたので移動の移動でメイン扱いになりさらに帰れなく…。
ああ、ふと京都駅からチャットしていた人を思い出してたりしてました(笑)
まあ残業するのはいいんだけど、3桁に手が届きそうなのはちょっとイヤかな(苦笑)
-
16:VOL
:
2011/04/10 (Sun) 03:13:03
-
忙しくなるという話はいったいなんだったのか、金曜は実働3時間。
来週末納期のブツが大量にあるけど、俺の作業だと水曜までが勝負なだけだしなぁ。
現状ではこれが過ぎると月末までかなり暇な状態になってしまうんだが、
おそらく営業が厄介な仕事を大量に仕入れてくると予想。
でも同業者がいうにはリーマンショック級の仕事の減り方だとか。
まー、組み立てラインが止まってるところが大量にあるからな。
他所の仕事を奪い取ってこないとかなりきつい気がする。
そういや昔ALMICと同じ仕事してる友人が残業180h超を一年続けてふらふらになってた。
もう10年以上連絡とってないので生きてるかどうかも不明。
-
17:ALMIC
:
2011/04/10 (Sun) 22:38:39
-
ああ、10年前だったら多分オフセットな人だろうね〜。電子化され始めたころなんで
フィルムワークだったらかるくそれぐらいいくと思う。うちはグラビア印刷なもんで
その頃は融通効いてたし徹夜も年数回程度だったしね〜。
で、こちらも今は忙しいんだけどこれがまた怪しい。仕事自体は震災の影響流れてはきてるけど
備品の供給がこの先滞りそうな雰囲気なのです。用紙とか砥石とか。
身近なところではタバコが…。マイナーなタバコなもんで入って来てないらしい。
震災の影響とはいえ、やめろということなのかも。やめそうにないけど(苦笑)
-
18:VOL
:
2011/04/10 (Sun) 23:29:03
-
オフセットに限らずいろいろやらされてたみたいだが、もう思い出せない。
消耗品に関してはこっちも似たような感じ。
しょうもない道具でも中国が大量に買いあさってるのも重なって納品まで2ヶ月とか言うのがざら。
砥石やNCや旋盤の刃物は海外のものつかってんだけど、これまた入ってこない。
研磨用砥石は国内メーカーなんだけど生産が中国で納期猛烈に遅れてる。
何年か前に現場で働く人かなりきったという話もあって、潰れるんじゃないかと思えてきた>ノリタケ
タバコは11日から出荷を再開と聞いてる。
外国製のタバコは大丈夫らしいんで一時的に口に合うものに切り替えるのも手かと。
ショートピースが切れたんで久々にガラム買ったけど、吸い口の甘いのが耐えられねぇ・・・
後投売りされてた葉巻が何本か(国内製は返品できるが、輸入物は不可能なので安売りできるらしい)。
しかしグレープ風味とか言われましても(笑
ガラムといや、だれかLibさんと連絡取れないのだろうか。
あぁ、寄せ書きなんだけどとりあえず一枚だけでもご両親の元に届けてもらおうかと考えてるんだけどどうだろう。
その前にスキャンして画像残しておきたい気もするけど、俺スキャナもってないのよ。
誰かお願いできないかなぁ。
-
19:VOL
:
2011/04/10 (Sun) 23:51:49
-
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=&daddr=&geocode=&hl=ja&mra=mr&ttype=dep&date=11%2F04%2F10&time=23:46&noexp=0&noal=0&sort=time&sll=34.704746,135.623222&sspn=0.001627,0.001607&brcurrent=3,0x600120209f1837cf:0xfef632076131f920,0&ie=UTF8&ll=34.704669,135.6233&spn=0.001627,0.001607&z=19
私がよく使うタバコ屋。
洋モクやらパイプ用やら和の刻みまで置いてる変な店。
葉巻一本50円までまけてくれたのもここ。
-
20:にゃーさん
:
2011/04/11 (Mon) 00:57:40
-
スキャナーならA3まで取れるのがうちにあるよ。暫く使ってないけど。
うちに来た時に取っていくか?
データのDVDは最近焼いてないから、焼けるかどうかはわからん。
USBメモリかSDカード持ってくれば、それに入れることはできる。
あと、A3印刷できるプリンタもあるのでよしなに。
-
21:VOL
:
2011/04/12 (Tue) 00:24:16
-
あぁ、すごく助かります。
序盤に書いた人とかにも完成品(?)の状態を見せたいと思っていたので。
データはその場でどこかにアップしていただくか、私が持って帰るかのどっちかかな。
プリンタで出力するかどうかは希望者がいればって事で(笑)
つー事でプリントアウトしたのがほしいって人は名乗り上げてください。
-
22:VOL
:
2011/04/19 (Tue) 22:59:14
-
ALMIC向け情報。
うちの近所のファミマ、JPS大量に残ってるっぽい。
ロンピはどこも売り切れとる・・・
-
23:ALMIC
:
2011/04/30 (Sat) 22:42:14
-
あーあーあー。タバコに関してはひいきにしている鴻池の駅前のタバコ屋と
大東書店で普通に確保できてます。
基本、たばこ屋とかならあるけどコンビニにはないみたいね。
-
24:VOL
:
2011/05/01 (Sun) 00:20:01
-
ロングピース後4つしかなくてちょっとピンチ。
まぁ、ショートの缶が2つあるけど。後ガラム残ってる。
タバコ屋のおばちゃんに聞いたらまったく入ってきてないようなのでしばらくは違うもので代用するしかなさそう。
あ、近所のインド料理屋で買ったネパールのタバコがまだあるな。
まぁ、なんとかなるか。
-
25:VOL
:
2011/05/01 (Sun) 00:22:56
-
連休突入。
29日出勤の代わりに6連休。
しかし5月は本当に仕事が無いらしいのでいろいろと不安。
ま、先のことはそのとき考えることにしよう。
つーことで特に予定も無いので暇な日と誰か遊んで。
あ、1日はダメでした。なのでそれ以外で。
-
26:VOL
:
2011/05/01 (Sun) 23:42:39
-
にゃーさんに色紙のスキャンをしていただきました。
希望者いましたら渡しますので連絡ください。
つーのもビットマップで渡してもらったのでサイズでかすぎて
どこかにアップロードしてもちと大変そうなので(笑
-
27:VOL
:
2011/07/10 (Sun) 00:35:04
-
16日か17日くらいに暇な人がいたらカラオケ行きたいんだけど誰かいないだろうか。
場所は問わないけど大阪だとありがたい。
-
28:MOND
:
2011/07/12 (Tue) 22:40:27
-
とりあえず、可能。
-
29:VOL
:
2011/07/12 (Tue) 23:27:20
-
場所決めよう。梅田で。もう一人いないか?
-
30:g2
:
2011/07/15 (Fri) 21:26:25
-
扁桃炎で1週間以上ヘバっておりました。
ほぼ平常状態に戻ったけども、さすがにちょっと病み上がりなので自分は今回はパスで…申し訳ない。
-
31:VOL
:
2011/07/17 (Sun) 02:32:23
-
人が集まらんようなのでカラオケ中止で。
-
32:VOL
:
2011/07/17 (Sun) 04:47:57
-
前に書いた激辛料理の店ギロチンに行ってきた。
詳しいことはわしのはてな見てもらうとして、ゴッド炒飯完食。
ということでGOD EATERの称号もらった。うれしくもなんともねぇよ。
どうもMixiにページがあるらしく、そこに完食者の写真貼られてるらしい。
目は隠したが、どう写ってることやら。
こういうことで目立つのはあんま嬉しくないんだがなぁ。
-
33:MOND
:
2011/07/17 (Sun) 08:36:30
-
レコーダーの残量がやばいのでどうにかするか。
-
34:ALMIC
:
2011/09/23 (Fri) 22:38:29
-
王将といえば諸福の前に海鮮市場があったところ、結構繁盛しているから住道のいくよりましかも?
と、某ブログにつっこんでみる。繁盛しすぎて車ウザいけど。
まあそれはともかく。その辺ウロウロしてて気がついたんだけど、門真の試験場入り口の交差点から
巣本の方にむかう最初の信号の所の左手にラーメン屋があるんだけど、スーププリンだったかな?
てな看板があった。ラーメンのスープがプリンなのかただどんぶりプリンなのか気になるところだけど
最近そーいうの控えているので突撃してなかったり。
あー、でもラーメンのスープがプリンだったらヤだなー(笑)
-
35:みかる
:
2011/09/24 (Sat) 16:16:28
-
ttp://tobimatsu.blogspot.com/2011/07/blog-post.html
これかね・・・(笑)
仕事場から車で10分だな・・・w
-
36:VOL
:
2011/09/25 (Sun) 22:01:16
-
王将は帰ったらそのまま寝たい時とかじゃないと使わないので、
わざわざ遠回りまでしていきたい店じゃないな。
あっちの王将行くならトルコ料理屋で食う。
また水タバコすいたいので同行者募集。
私にとって天一はその店だったりする
30年前にはあったような気がするんだ。
久しく行ってないので行ってみるかな。
-
37:ましも
:
2011/09/28 (Wed) 00:02:33
-
おひさしぶりー。
水タバコはいいけど、トルコ料理はいきますよー。どこにあるの?
-
38:VOL
:
2011/09/28 (Wed) 20:15:30
-
ジョーシンの向かい側、彩華ラーメンのとなり。
そういやここを教えてくれたALMICは行ったんだろうか。
-
39:ましも
:
2011/10/01 (Sat) 03:45:21
-
大東の新しい上新かな。
-
40:ALMIC
:
2011/10/01 (Sat) 22:40:28
-
そう、新しいジョーシン、HONDAの向かい側。駐車場は無いに等しいから注意。
で。私は一人で外食しない人なので行った事無いよん。
だから古本市場の隣にできたうどん屋も行ってなかったり。
あー、そういや前のジョーシンがあった場所、押しボタン信号のトコ、たまき歯科?の隣あたり?の
ラーメン屋がなんか別の店になっていた気が。なんだったっけ?ホルモンかなんかだったような。
今度確認しとこう。
-
41:VOL
:
2011/10/02 (Sun) 02:45:01
-
ホルモンラーメンとかだったのは入ってないなぁ。
店員がカウンターで座ってるのとか見ると入る気が失せる。
もう気にもしてないので変わったかどうかも見てないや。
赤井交差点南にあった鴨うどんの店は謎の飲み屋になってた。
定食ありとでかでかと書いてるのに定食は昼のみで夜は飲み屋のみ。
サギじゃねぇか。
ついでにここで食った後腹合悪かった。もういかん。
ちなみにトルコ料理屋の駐車場は3台くらいなら止められたかと。
下手な奴が停めると2台以下になるけど。
さて、トルコ料理はいつ行こう>ましもさん
-
42:ましも
:
2011/10/03 (Mon) 23:54:47
-
あそこなら自転車でもいいね。
いつでもいいぞー
-
43:VOL
:
2011/10/05 (Wed) 01:46:24
-
んじゃALMICの都合のいい時で。
つか、14さんも水タバコ試してみたいとか言ってたんだが、ここ見てないだろうなぁ。
-
44:ALMIC
:
2011/10/10 (Mon) 00:57:05
-
あー。当面外食できないんで行って来てください。
仕事が極端に減ってえらいことになって給料が少ないのです。
半年前は100時間とか言ってたんだけどねー。
ああ、たまき歯科のとなり「ホルモン鍋ラーメン」でした。その隣もラーメン屋。
-
45:VOL
:
2011/10/12 (Wed) 22:09:45
-
りょーかい。とりあえず14さんに連絡とってみよう。
最近ラーメン食うと体重が増える気がするのであんまくってない。
食ってるラーメンが二郎系の豚の餌ってのが問題なのかもしれない。
-
46:VOL
:
2011/10/15 (Sat) 07:21:49
-
14さんから返事きた。
トルコ料理屋30日でどないでしょ>ましもさん
ついでに参加者募集。
-
47:ましも
:
2011/10/16 (Sun) 23:35:42
-
30(日)ですねぇ。あけときます。昼?夜?
-
48:VOL
:
2011/10/18 (Tue) 22:18:25
-
昼がいいらしい。
とはいえ3時から6時まで閉じるので1時くらいには店に入りたいところ。
-
49:ましも
:
2011/10/31 (Mon) 23:28:30
-
http://www.youtube.com/watch?v=_d0LfkIut2M
こんなんありました
次はケーキおふかな
-
50:VOL
:
2011/11/01 (Tue) 23:57:35
-
おおう、やはり科学館にいたあいつは遅かったのか。
まぁ、無駄に人っぽい形してたしな。
そりゃそうと真下さんのメアドわかんないので良ければ教えて。
14さんのためにも。
-
51:ましも
:
2011/11/02 (Wed) 01:56:34
-
eonetのアドレスに送ってみました。
-
52:NO.14
:
2011/11/03 (Thu) 22:30:56
-
こんにちわー。久々にきましたー。
ましもさん、今日はありがとうございました。最近はTabのGPSに頼りきりなので
ないと非常に不安でした。方位磁石はやっぱりいるなぁ…。
-
53:VOL
:
2011/11/05 (Sat) 02:53:05
-
http://gigazine.net/news/20111103_rubber_duck/
巨大アヒル特集。
膨らむ動画は普通にYouTubeにアップされてるからどうでもいいけど、
微速度撮影のはおもろいな。
-
54:VOL
:
2011/11/05 (Sat) 10:02:13
-
朝から妙に騒がしいと思ったら、大家の息子夫婦がゴソゴソやってる。
嫌な予感がしたらそのまんまで、倉庫として使う模様。
うう、俺が借りて荷物置き場にしようと思ってたのに。
無念。
-
55:ましも
:
2011/11/05 (Sat) 11:41:15
-
もう八尾までいくことはなくなりますね>14さん
-
56:NO.14
:
2011/11/06 (Sun) 20:27:47
-
GPSあっても常時見れるようにはなってないので迷う事は多いです(^^;
ただ全く検討違いの所にいっても現在地が分かると傷口が浅くて済むので
重宝しております。ほんと方向音痴にとってはいい時代が来てくれました。
スマートフォンもう一個てに入れてバイクに取り付けられたら更に良いんですけどねー。
-
57:ALMIC
:
2011/11/06 (Sun) 23:26:02
-
おおう。迷って八尾デスカ。
GPS、便利だけど経験上バイクと相性悪いと思うのよねえ。
色々テストしてみたけど日中は日よけが必要。車でもいるのかな?
てなことで基本的に見る、んじゃ無くて聞く、ようにしてたり。
本当は腕に付ける透明なポーチがあればいいんだけどなかなか。
そういうわけでうっかり声優ナビ買ってたり。うん、色々とダメだこりゃ(笑)
声優ナビ+ミニゴリラ+iPhoneと迷子対策はばっちり。
まあ、対策だけして遠出なんてしたことないですが(笑)
-
58:VOL
:
2011/11/11 (Fri) 00:31:10
-
http://www.geleemix.com/index.html
金元寿子のトークショーまでやるとか、そんな売れてたんか。
さすがに行かんぞ、念のため。
-
59:MOND
:
2011/12/02 (Fri) 21:30:57
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1322829062.jpg
そうかもう12月か、
(ちなみに写真は11/23京都)
見た瞬間は、ベイスターズのヒトデのコスプレと思った
-
60:ましも
:
2011/12/03 (Sat) 00:19:43
-
なんか、悪い魔法使いに木にかえられちゃったのかな
-
61:NO.14
:
2011/12/03 (Sat) 20:49:43
-
遅レスですが…
確かにGPS、というか液晶画面は昼間見えないですね。
音声案内のみで使うというのはいいアイデアかも。
iPhoneなら腕につける入れ物売ってますね。
スポーツショップのマラソンコーナーで見た気が~。
-
62:VOL
:
2011/12/10 (Sat) 13:39:50
-
スマホげっと。気になってたMotorolaのPhotonにした。
番号は今までと同じだけど、Cメールの受信はできても送信ができなかったり。
できるようにアップデート予定来院だけどいつになるのか不明。
-
63:VOL
:
2011/12/12 (Mon) 19:46:40
-
大家が上の部屋を倉庫にしたとぼやいたが、もともと倉庫にしていた部屋におっさんが引っ越してきた。
うむ、と言うことは金さえ出せば上の部屋貸してくれるかもしれんな。
というか、年寄りしか住んでないし、近いうちにどうかなる可能性もあるわけで希望は捨てちゃイカンな。
頑張って金貯めるか(すでにボーナスは半分使いました)。
-
64:VOL
:
2011/12/12 (Mon) 19:57:36
-
ひさびさに近所のホルモン屋(卸メイン)でココロ(g\180)だの赤セン(g\250)だの買ってきて焼いてくったりしてたが、
なんとなくテールあるか聞いてみたら、買うてくれるんなら残しとくで、というお言葉が。
思わず頼んじゃったが、尻尾一本まるごととかだったらどうしよう。
ココロ頼んだら心臓まるごと出してきた店だからありえなくはないんだよな…
ちなみに牛をばらすのは22日が最後らしい。
この店のみなのか(一頭まるごと仕入れてるらしい)業界全体がそうなのかは不明。
-
65:VOL
:
2011/12/25 (Sun) 19:53:21
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1324810401.jpg
いろいろとあほらしくなる値段である。
ケーキは買わず。
うまいケーキ屋の様子を見に行ったらすごい人だかりだったので。
別に値引きとかはしてなかった。
-
66:VOL
:
2011/12/26 (Mon) 18:44:57
-
http://www.youtube.com/watch?v=4jd0Hold4So&feature=player_embedded#!
激しく料理するおっさんのクリスマス料理。(スウェーデン
さすが西洋、ビニール剥いて切っただけのが多いな。
ソースとか作ってるけど、味がまったく想像できん。
-
67:VOL
:
2012/01/01 (Sun) 00:25:00
-
年が明けたらしい。
もうそういうのどうでもいいというのが本音。
ともあれ今年もよろしく。
-
68:ALMIC
:
2012/01/01 (Sun) 00:56:10
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1325346970.jpg
あけましておめでとう〜。本年もよろしくお願いします。
で、ダメ初めとしてうっかりiPhoneを4Sに変えたので前に落としていたMG音々を起動。
…。ああ、気がつけばDLCの衣装そろえてるし(笑)
俺の妹とかはがないのは食指が動かなかったんだけどなー。
ちなみに元々腕時計を買い替えようとしてiPod nanoを腕時計に使用として思いとどまったので
どっちに転んでもダメ初めだったかなーと思ったり。
-
69:VOL
:
2012/01/01 (Sun) 12:08:54
-
キーボードにコーヒーこぼして掃除してすごした年越しだけど、ついでにもう一つ。
SaitekのGaming MouseのRAT7を買って忘れていたのを接続。
マウス下面がアルミ製で、そこに手のひらを乗せるカバーをちまちまと貼り付けてあり、手首側と右側面が交換可能。
交換してどうするかってーとサイズ違いor材質違いが選択可能。
左側面も角度を変えることができるのでカスタマイズの幅はかなり広い。
とまぁ、こんな感じであちこちばらせるので今までに無い感じでメカメカしい外見。
ただし、アルミシャシーつかってるだけあって結構重め。
そこに重量調節用の錘もつくので、さあ偉大にするとかなりの重さ。
私はこれでも問題ないけどFPSで微調整する人にはちょっときついかも。
このマウスで面白いのはホイールが二つあること。
2つ目のホイールは輪ではなくて筒だけど、右側面の上にセットされていて、親指で操作できるようになってる。
ちょっとくぼんで配置されてるので人差し指の原とかで触る心配は少なそう(無いとは言い切れない。
このホイールと右側面交換パーツのソール付のは結構気に入ってる。
右側面にボタン3つ配置されてるのも悪くない。
第2ホイールと側面のボタンはキーバインドもマクロ登録も可能っぽい。
ついでに設定切り替えスイッチもあるが、さすがにこいつはいじれない。
ちと高いのとボタン設定のためのプロファイルエディタが使いづらいのが難点ではあるが、これで耐久性さえ十分なら主力になりそう。
-
70:g2
:
2012/01/01 (Sun) 18:56:28
-
あけまして、おめでとうございまーす。
今年もよろしくー。
そして14さんの書き込みミスな単独スレッドは削除しておきましたー。
ので、もう一度どうぞw
-
71:VOL
:
2012/01/02 (Mon) 15:49:47
-
3850、1万切ってやがる。
2000円は耐えられたけど4kはきつい…
-
72:ましも
:
2012/01/02 (Mon) 20:16:50
-
あけましておめでとー
正月は朝から風呂入ってたらiPadを風呂におとしちまっただ。
返事しねー
-
73:ましも
:
2012/01/02 (Mon) 20:17:19
-
あけましておめでとー
正月は朝から風呂入ってたらiPadを風呂におとしちまっただ。
返事しねー
-
74:ましも
:
2012/01/02 (Mon) 20:18:01
-
あけましておめでとー
正月は朝から風呂入ってたらiPadを風呂におとしちまっただ。
返事しねー
-
75:ALMIC
:
2012/01/02 (Mon) 22:11:18
-
ましもさんがいろいろ壊れた(笑)
一応防水処理してたんだろうけど…なむなむ。
で、正月は店開いてないだろうと思って今日その辺うろうろしてみる。
弁当屋とかスーパーはさすがに開いてないと思ってたけど100均が
開いているとは思ってなかった。
野菜とか置いているとこも開いてたからイオンやダイエーとか選択肢が
増えるね。ま、明日我慢すればスーパーも開くだろうけど。
-
76:VOL
:
2012/01/03 (Tue) 00:31:42
-
でんでんたうんは結構にぎわってた。
ゲームのワゴン見て回ったけどやはりろくなもんが無い。サッカーゲーあふれすぎ。
エロゲはCROSS DAYSが1980であった。たぶん新品。でもいらん。
結局CDとか漫画とか買って帰る。何しに来たのかわからねぇ…
食い物には困ってない。Skyrimやってたら軽く12時間とか過ぎるし。
空腹感まったく無いけど、なんかやばそうだったので駅で立ち食いうどん食った。
これで明日一日問題ないと思う。最悪松屋でも行く。
-
77:VOL
:
2012/01/03 (Tue) 01:00:01
-
ガンプラ付カップヌードルが安売りされてたのを買ってたの忘れてた。
安売りといっても400円したので結構むかついて放り投げていたのだ。
ガンプラは1/220なんやろか。昔のと比べりゃ精度はいい。組んでないけど。
まー、これで明日一日安泰だな。
とか思ったところでサンメイツの食料品売り場だけもう開いてたの思い出す。
ま、仕事前にしっかり食ってりゃ問題なかろう。
-
78:MOND
:
2012/01/04 (Wed) 07:16:35
-
おめでとう。
本年もよろしう。
1,2実家で
3は寝込んでた、寝込んでる間にレコーダーの容量が枯渇して何本か撮りのがし。
初駄目は、SkyrimがSteamでセール($60>$40)やってたのでダウンロードするくらい。
FX8150の在庫が増えてたり、FX8120が2000円引きだったりは我慢。
-
79:no.14
:
2012/01/07 (Sat) 08:08:46
-
G2さん 削除ありがとうございました。
ことしのもくひょー
カラオケOFFやりたいですねぇ。
-
80:VOL
:
2012/01/08 (Sun) 03:08:00
-
Skyrimで疲れた脳みそにミルキーホームズ2期は悪くないな。
脳波がフラットになる感じ。極めたらブラフマーになれるだろうか。
そういや私も何度かスマホで書き込んでるけど今のところ重複書き込みはしてないような。
-
81:MOND
:
2012/01/15 (Sun) 23:32:10
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1326637930.jpg
初詣いてきた。
雪は良いとして階段がつるんつるんだ。
-
82:MOND
:
2012/01/15 (Sun) 23:50:25
-
PCゲーム機刷新、
未だに、VAIO R50であったりするのだが(そろそろ12年?)
i7 920 → i7 2600K
ラデ5850 → ラデ6950
予定では3930Kとか7970のつもりだったんだけど、
いきおいが衰えた。
まぁ2年は大丈夫かな。
-
83:MOND
:
2012/02/07 (Tue) 00:33:50
-
京都ソフマップで物売って査定待ちの暇つぶしに東寺に向かう。
なにやら、ガラクタ市とかやってる。
数十の出店というか、バザーというかが出てる。
看板に偽りが無いとはまさにこのこと。
1時間ほどうろうろしてたんだが、少なくともここ10年ってものがDVDくらいしか見当たらず。
瀬戸物、着物、仏像とかはまともな方、
GIジョーらしき死体の山が地べたの砂の上に転がってたり
色あせた帝国の逆襲のカーテンが数枚山済みなのに引かれるが、
ごみのような値段だと買わなくちゃいかんし、そこそこ高いと悔しいのでスルー。
うろついてる間、まったく金が動いてる気配がない、スゲェ。
しかし、首がもげた地蔵なんて買うやついるのかよ。
帰り際、その辺(寺の外)の道端でらきすた?のフィギュアとか並べてる露天が。
来しなにはなかったのになぁ。
この辺はまだガラクタじゃないので入れてもらえなかったんだろうな。
-
84:VOL
:
2012/02/11 (Sat) 20:55:16
-
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-7254.html
うひぃ、始発で行かんとまずいってか?
大阪でコミケクラスの行列を見ることになろうとはなぁ。
-
85:MIN
:
2012/02/12 (Sun) 00:04:37
-
ワタシはマミさんの等身大フィギュアを見るのと前売りチケットのグッズ程度でいいので、昼過ぎ出発の予定
-
86:VOL
:
2012/02/12 (Sun) 09:47:54
-
午前4時に目が覚めたが風邪ひいたら嫌なのでもう一度寝た。
行列の様子見ておくかな…
-
87:VOL
:
2012/02/12 (Sun) 11:36:41
-
入場で並ぶ事はなかったので助かった。
物販はすごいことになってるけどな。
-
88:りゅーな
:
2012/02/12 (Sun) 21:28:58
-
お疲れ様でした~
久しぶりにみんなに会えて嬉しかったです。
心残りもなくなったのでよかったよかった・・・
-
89:MIN
:
2012/02/13 (Mon) 01:54:01
-
おつかれさん、サターンのD&Dは覚えてたけど、ファミコンのBugってハニーとビデオテープはすっかり忘れてました。
-
90:VOL
:
2012/02/29 (Wed) 22:33:57
-
ダムちゃんの引越し作業、土曜は業者が15時まで梱包して16時からトラックに積み込みらしく
それまでにできるだけ梱包したいとのことなので13時くらいには到着したほうがいいかもしれず。
EOは未だにいつ作業するか返事がないらしい。
-
91:VOL
:
2012/03/01 (Thu) 21:47:23
-
再度連絡きた。
TVOの朝アニメ枠終わってからPC関連処理したいらしいので、
昼にはついてないと大変かもしれない?
LDとか全く手付かずらしーのでそれが一番きつい気がしないでない。
あ、業者は梱包要員3人派遣してくるらしい。
作業スペースはあるんだろうか。
-
92:VOL
:
2012/03/03 (Sat) 22:42:38
-
プロスゲェ。
Dumちゃんのあの荷物をあっという間に梱包して全部積みこみやがった。
ということでほとんど役立たずだったために別働隊として新居のBSアンテナ設置しに移動。
よく考えたら新秘密基地のある場所はD3からトイザラスとか行ってた場所に近いな。
行くには大変なのは間違いないけどな。
本番は荷物の仕分けとかの明日となるんだが、どれだけ片付くやら。
ほとんど何もしないで終わる気がする。
-
93:VOL
:
2012/03/04 (Sun) 19:53:18
-
秘密基地移転終了。
まだ豊中に録画マシンが残ってるらしいが、それは本人がやるらしいので知らない。
というか、今はまだ3人くらい入れる余裕があるように見えるが、
秘密倉庫に同人誌とかグッズとかあるらしいのでそれ運んだら元通りじゃないのだろうか。
次訪れた時にどうなってるのか楽しみにしておこう。
-
94:MOND
:
2012/03/06 (Tue) 22:49:05
-
おつかれ~。
なんか、帰ってから9時に寝た。
おもったより、新しいモノが目にとまらなかったんだが。(セルBDとか)
駄目鈍化してるのだろうか。それとも手元の赤箱に隠されてるんだろうか。
-
95:VOL
:
2012/03/07 (Wed) 15:12:17
-
ウィークリー借りて寝泊まりしてたみたいだから資金難なだけだったんじゃないかと。
フルHDモニタが入ったら買いまくるんじゃないかと予想。
-
96:MOND
:
2012/03/12 (Mon) 23:17:51
-
京都マラソン走ってきた。というか歩いてきた。
目標は女子マラソンの2倍程度(4時間40分)だったんだが、
22kmで2時間15分くらいで足つって、のこり20km3時間半フル歩き。
足が痛いだけで全くしんどくないのが悔しい。
バナナ10本ほど食べた。
-
97:もりの
:
2012/03/13 (Tue) 23:34:27
-
やっほい!
ようやくここのアドレス発掘して戻ってこれたよと。
引越しやら転職やらお子の誕生とか、携帯スマホに変えてアドレス入れてた携帯行方知れずにとか、
ドタバタと過ごしてて気がつけば一般人の一歳児の父親やってるよ、自分(笑)
本気でヲタ引退してるな....と思う、多分。
決して夜な夜な家族にこっそりと洋FPSやってたり68エミュを遊んでたりは....
また時間のゆとりあるときに覗いたりしやす。
以上、生存確認 ノシ
-
98:もりの
:
2012/03/13 (Tue) 23:35:35
-
やっほい!
ようやくここのアドレス発掘して戻ってこれたよと。
引越しやら転職やらお子の誕生とか、携帯スマホに変えてアドレス入れてた携帯行方知れずにとか、
ドタバタと過ごしてて気がつけば一般人の一歳児の父親やってるよ、自分(笑)
本気でヲタ引退してるな....と思う、多分。
決して夜な夜な家族にこっそりと洋FPSやってたり68エミュを遊んでたりは....
また時間のゆとりあるときに覗いたりしやす。
以上、生存確認 ノシ
-
99:もりの
:
2012/03/13 (Tue) 23:36:42
-
やっほい!
ようやくここのアドレス発掘して戻ってこれたよと。
引越しやら転職やらお子の誕生とか、携帯スマホに変えてアドレス入れてた携帯行方知れずにとか、
ドタバタと過ごしてて気がつけば一般人の一歳児の父親やってるよ、自分(笑)
本気でヲタ引退してるな....と思う、多分。
決して夜な夜な家族にこっそりと洋FPSやってたり68エミュを遊んでたりは....
また時間のゆとりあるときに覗いたりしやす。
以上、生存確認 ノシ
-
100:もりの
:
2012/03/13 (Tue) 23:39:47
-
おお!
素敵に重複投稿に(汗)
久しぶりにこういう書き込みするとポカやっちゃうな(汗)
すまんですたい...
-
101:VOL
:
2012/03/14 (Wed) 01:20:38
-
存在をしらしめるために配慮してくれたと思えばいいのだ>重複
ともかく元気そうで何より。
時間ができたら顔くらい見せてくれー
-
102:ALMIC
:
2012/03/24 (Sat) 20:50:22
-
おお、もりのんだ。
引っ越し、って在阪なのかな?
こっちも実家は引っ越ししてたりします。って、郵便局の向こうだけど。旧西高の近く。
子供が少し大きくなったら楽しみだねー。成長はもちろんだけど、
一緒にTV番組見てたら昔とったなんたらで…。
タノシミデスネ(ニヤリ
-
103:VOL
:
2012/04/29 (Sun) 22:01:16
-
ゴーカイジャーVSギャバン購入。
やはり大葉健二氏に敬意を払わねばと新品で購入。
桃源限定版。だって大葉健二と串田アキラトークイベントが収録されてるんだもん。
しかしこれの前にメイキングがあってまだ終わらない。よく見たら40分もありやがった。
素直にメニューから選べばよかったなどと後悔中。はよ終われ。
-
104:VOL
:
2012/05/19 (Sat) 20:29:35
-
めるつさんじょうほう
http://www.mod.go.jp/asdf/nara/
仕事じゃなければ行きたいところだなぁ
-
105:ましも
:
2012/05/19 (Sat) 22:38:34
-
あ、仕事だざざんねん
-
106:VOL
:
2012/05/22 (Tue) 00:27:34
-
土曜日休みたいんで、とか言って残業しようとしたら、
言うまでもなく残業せねばならんだけの仕事が入ってきた。
明日はどっちだ。
-
107:VOL
:
2012/05/26 (Sat) 18:58:24
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1338026304.jpg
いてきた。
-
108:VOL
:
2012/05/29 (Tue) 21:32:49
-
誰か暇な人水タバコ付き合ってくれー
土日なら多分いつでもOK。
-
109:MOND
:
2012/06/15 (Fri) 19:51:19
-
http://kitaoumi.com/news/ebiwithniku.html
エビフライ復活してる。
肉と抱き合わせで¥3000と高くなってるが。
-
110:VOL
:
2012/06/16 (Sat) 15:50:35
-
いつ行くの?>エビフライ
-
111:ましも
:
2012/06/16 (Sat) 19:05:27
-
奈良はいきたかった~。
エビフライ?来週?
-
112:MOND
:
2012/06/18 (Mon) 22:50:34
-
この土日は出勤。
現地合流なら可か。
-
113:ましも
:
2012/06/19 (Tue) 02:37:01
-
んじゃ、その次の週かな?
セグウェイのりにいこう
-
114:VOL
:
2012/06/19 (Tue) 20:37:17
-
土曜、日曜のどっち?
-
115:ましも
:
2012/06/20 (Wed) 02:04:49
-
どっちでもいいけどどっちかといえば土曜。どっちがいい??
-
116:VOL
:
2012/06/21 (Thu) 20:53:31
-
同じくどっちでもいいです。
だむちゃは翌日休めるし土曜のほうがありがたいと。
一日動けなくなるまで食うつもりだろうか。
-
117:MOND
:
2012/06/21 (Thu) 23:47:34
-
どっちでもいいけどどっちかといえば土曜。(笑)
セグウェイは予約いるみたい。
-
118:VOL
:
2012/06/24 (Sun) 21:27:22
-
土曜日で決定?
なんか機械トラブルで仕事がどうなるのかわからんのが不安だけど多分なんとかなるとおもー
-
119:ましも
:
2012/06/26 (Tue) 22:05:31
-
じゃ、土曜で。1時にボルさんとこくらいかな?
それからだむちゃひろってもんどさんひろう?
-
120:VOL
:
2012/06/26 (Tue) 23:27:31
-
それだと出勤でも昼で帰るという荒業を使えばなんとかなるかと。
-
121:ましも
:
2012/06/28 (Thu) 00:10:18
-
1時にボルさん、2時半にダムちゃん、3時半にもんどさん、5時半に現地。って感じかな。
京都南ー瀬田西は高速。8時半に向こうを出発したら、夜中の1時に帰れるな。どっか途中で歌う?
-
122:VOL
:
2012/06/29 (Fri) 21:27:18
-
出勤回避。いつでもおっけーです。
-
123:VOL
:
2012/06/30 (Sat) 19:09:53
-
Dum10、Vol8、Mond6、ましも4の合計28尾。
サイズ的には割り箸よりエビフライが長いって事で判断していただきたい。
もう少し近くならなぁ。
-
124:ましも
:
2012/07/01 (Sun) 00:59:40
-
1時出発で12時終了。
車が9時間。エビが1時間。動けない1時間って感じ。
1500円はまあお徳か。
同僚からこんなのを紹介された。
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27046104/
-
125:VOL
:
2012/07/01 (Sun) 01:05:44
-
運転疲れ様でした。
実は雨で猛烈に頭が重たかったのがきつかった。
エビフライは衣を外して食べていたらもう5-6尾いけたんじゃないかと思ったり。
オムライスは来週辺り行ってみるとします。
-
126:VOL
:
2012/07/01 (Sun) 10:40:18
-
アイロン感謝。無事貼り付け完了。多分。
-
127:ましも
:
2012/07/01 (Sun) 22:48:56
-
三重県
http://frm.kans.jp/
-
128:VOL
:
2012/07/02 (Mon) 22:54:54
-
こんなのあったのか。
http://www.occh.or.jp/minka/
気になるが行くとしても涼しくなってからだろうか。
-
129:りゅーな
:
2012/07/02 (Mon) 23:57:39
-
服部緑地のですね。
自転車でいける距離だったので服部緑地にはよく行っていたんですが
小学生のころの記憶だとお金は払わずに普通に入って見た記憶があるのですが
まさかもぐりこんだのはないとは思うんですが(^^;
-
130:MOND
:
2012/07/10 (Tue) 22:42:39
-
かなしいのう。
さらば最強の殺人モンスター。
おりく。
-
131:MOND
:
2012/07/10 (Tue) 22:42:45
-
かなしいのう。
さらば最強の殺人モンスター。
おりく。
-
132:MOND
:
2012/07/22 (Sun) 07:55:21
-
温泉(城崎か下呂)行きたいとか言ったが、なぜだか下呂超えて高山に来た。
某アニメとは関係なく。
駄目な人の土産になりそうなものはなさそう。
-
133:ましも
:
2012/07/22 (Sun) 09:00:02
-
なぜか緑地公園に出張になったけど、仕事終わったら夜だった。残念
-
134:ましも
:
2012/07/22 (Sun) 09:22:51
-
なんだこれは?
http://www.gizmodo.jp/2012/07/100_25.html
-
135:VOL
:
2012/07/22 (Sun) 18:02:19
-
あぁ、そのレストラン(というよりショーパブか?)は書こうと思って忘れていた。
しかし、ネタで行くにしてもちょっと嬉しくなさすぎる。
-
136:ALMIC
:
2012/07/22 (Sun) 21:00:27
-
お昼のTVにて。
http://www.mitsu.co.jp/contents/seiki/business01.html
http://www.kansai.meti.go.jp/2kokuji/tvlist/kohyo/469.htm
近場だし無料だけど平日のみ。
-
137:ましも
:
2012/07/28 (Sat) 22:27:12
-
しまった。東京出張だったのにロボット見るの忘れた
-
138:VOL
:
2012/07/31 (Tue) 20:36:02
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1343734562.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18476562
ぎゃー、これあるの忘れてた。
1/1スコープドッグペーパークラフトのROMとかあったし、無理でもWF行けばよかった。
ちなみに土曜日はどういうどうでもいいの見てきた。
なんとなく通ったら飾ってただけだが。
-
139:VOL
:
2012/08/04 (Sat) 11:59:39
-
2階を借りることができたので絶賛掃除中。
今の部屋に入った時よりは綺麗だからいいけどな。
問題は床にベタ置きだとあっという間に2階が埋まるってことだ。
スチールラックでも買ってくるか…
あぁ、電源コード買ってこなきゃよる作業できねぇな。
そっちが優先か。
買い出しに車出してくれる人募集。
あと荷物運ぶの手伝ってくれる人もいたら嬉しい。
-
140:VOL
:
2012/08/11 (Sat) 15:01:54
-
ましもさん、申し訳ないが暇な時にダンボール拾って回るの手伝ってください。
最近ジャパンが毎日ダンボール回収するようでタイミングわからんのが辛いところですが。
-
141:VOL
:
2012/08/11 (Sat) 17:12:45
-
ごめん、近所の万代でダンボール拾えた。
ダンボール=ジャパンと思い込んでたのが情けない。
-
142:もりの
:
2012/08/14 (Tue) 12:37:55
-
お久し
世間一般で言う盆休み入ってますw
とは言え子ども中心な休みと生活ですが……
で、子ども引き連れて最近行ったの
しまじろうコンサート
中の人(声)は変わらず。劇のヒロイン(?)のお姫様が西原久美子とか相変わらずな
ラインナップで(笑)、各自が色々と童謡やら歌をご披露。世代にマッチしてるお父さんとか悶え(笑)
最近はネコのキャラも追加されてるのな。
交通科学博物館
なんか30年ぶり近くに行く。
綺麗になってるし、やっぱこのテの趣味あれば十分楽しめるとこだな~とか。
お父さんも楽しめる数少ない施設かもしれん?(笑)
おまけ
一号線京都方面側八幡に入ったあたりで怪しい店が数ヶ月前からオープン。
見た目は腐女な物取り扱いしてるのかと間違いなく思うお店。
中身は……タイヤ店が経営する車関係の店らしい?
最近は。ミニ四サーキット開設!と大きく大棚幕を道路沿いに出してる。
気になる方は行ってレポート頼んだ(笑)
店の名前は、アイスメンパラダイス(←英語表記)で、
イケメンな兄ちゃんのイラスト看板がデーーーンと出てます。
行けばどこかすぐわかるそんな店(笑)
-
143:VOL
:
2012/08/15 (Wed) 20:20:28
-
すまん、前にメアド貼るの忘れてた>もりのん
ドット一つ抜いてるのでついかしてちょ。
つーことでれんらくよろしく。
rekcet@gmailcom
-
144:VOL
:
2012/08/15 (Wed) 20:22:25
-
http://www.microsoft.com/japan/msbc/Express/sbc/windows-7/nanami/
MSご乱心
-
145:VOL
:
2012/08/15 (Wed) 22:34:44
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1345037685.jpg
2番がむちゃすぎ。
追加する6番の板がダボで止まってるだけなので3番みたいに立てると動きまくりの外れまくり。
結局1-3-2の順番にして縦に立てて固定して無理やり歓声させた。
固定するときにずれてたのかネジ穴ダボ穴がずれてたのか微妙に歪んでやがる。
強度なんぞはないに等しいのでホンマに軽いものしか載せられんな。
気が向いたら角を金具で補強しとこう。
-
146:VOL
:
2012/08/16 (Thu) 21:44:49
-
以前コーナンで買ったおもちゃみたいな乾電池駆動電気ドリル大活躍。
オープンラックのスカスカな板にネジ締めるくらいなら問題ない。
帰宅して一気に3つ組んだらさすがにばてた。
労働でというより、暑さで。
ま、これで配置決めてつめ込むだけになったのでよし。
-
147:VOL
:
2012/08/19 (Sun) 22:51:09
-
http://mantan-web.jp/2012/08/15/20120815dog00m200007000c.html
閉まった、見に行くの忘れてた。
明日仕事終わってから観に行くか。
-
148:VOL
:
2012/08/20 (Mon) 21:11:46
-
とりあえず見てきた。
予想通り見所はあの外装だけ。
プラモ展示してたけど出来はバラバラ。
たぶん、社員が持ってるものかき集めたんじゃないかと予想。
あ、ジオラマもあった。雑誌に載ってたものらしい。
-
149:VOL
:
2012/08/27 (Mon) 22:58:58
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1346075938.jpg
でんでんたうんの酒屋で発見。
萌えラベル梅酒もあってその手の店かとおもいきや、酒焼酎全般で豊富。
ただし洋酒は一切なし。
目玉おやじラベルのも買ってきてるが明日だな。
-
150:MOND
:
2012/08/31 (Fri) 19:59:25
-
アマゾンで、どん兵衛釜飯x12個注文したら
どん兵衛釜飯x6個が送られてきた。
文句言ったら、返金になって製品の性格上送り返さなくて良いって言われた。
半額返金でも良かったんだがなぁ。
-
151:VOL
:
2012/09/07 (Fri) 19:58:14
-
Rに焼いてあったものをちまちまとHDDに移動中。
250枚以上コピーしたがさすがにしんどい。
しかし10年ほど前のものが時々読めないことがあるのには参った。
完全に読めないってのはないけど、部分出来に読めないのが5枚くらいかな。
PCエンジンROMROMのCDが読めないなんて話もあるので、Rに限った話じゃないのかも。
ま、のんびりやりますかね。
-
152:VOL
:
2012/09/10 (Mon) 01:04:00
-
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52099665.html
激しく食欲をそそらない。
でもアメリカのデブ300人もいたら食い切りそうだな。
-
153:VOL
:
2012/09/10 (Mon) 23:10:41
-
引っ越してきた時に押し入れで死んでたタカアシ軍曹、餌が増えたからかちょくちょく見る。
どんどん増えてどんどん食ってくれると助かるが、
たまに寝てる時に腕の上を歩いてくれるのはかんべんして欲しい。
人間に近寄らないってのは嘘だと感じた瞬間。
…軍曹の餌が腕を歩いていたのだろうか。
-
154:VOL
:
2012/09/14 (Fri) 18:15:22
-
山田錦の神聖が売ってたもんだからしばし悩んでたら試飲させてくれたので仕方なしに買う。
日本酒臭さが殆ど無いのにしっかり酒の味がする。
簡単に言うとすげぇ美味い。
飲みたい人は家まで来てちょうだい。
-
155:VOL
:
2012/09/26 (Wed) 22:31:38
-
http://www.youtube.com/watch?v=uc_BcSBFTeA&feature=player_embedded#!
湿度高かったからか大量に水煙発生させてた模様。
自分が写ってると嫌だからこれ以上画像も動画も漁らない。
-
156:りゅーな
:
2012/10/02 (Tue) 21:58:48
-
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/24.10.07_kinennbigyouji/index.html
知ってるかもしれませんが情報までに・・・
サンテレビで言ってました。
-
157:VOL
:
2012/10/05 (Fri) 19:58:23
-
もう2年くらいTVはゲームする時以外付けないので知らなかった。
あ、もうサン見れないんだったかな。わからんけど。
雨降ってなかったら行こうかな。
-
158:VOL
:
2012/10/07 (Sun) 07:15:56
-
目が覚めたのでというか、寝てないので行ってみよう。
-
159:VOL
:
2012/10/07 (Sun) 14:51:22
-
時間勘違いしてかなりはやく出ちゃったけど74式乗れたので満足。
あの酷さは一度体験しておく価値あると思う。
さて、梅田経由でまどか☆マギカ見るかどうか悩む。
-
160:VOL
:
2012/10/07 (Sun) 22:19:14
-
74式試乗体験の様子。
中国とかだと砲塔の上とか車体前面にも人乗せそうだが日本なのでこんな感じ。
4両の内先頭に乗れたので加速とかサービスしてくれたようでかなり激しく揺れました。
あ、ブログに書かなかったけど購買部っぽいところでガンオイル(実銃用)とか銃身掃除ブラシとか売ってた。
まぁ、よく考えたらミリタリーショップでも買えるシロモノだけど現地で見るとやはりインパクトあった。
-
161:VOL
:
2012/10/08 (Mon) 18:12:44
-
http://cganime.jp/
今年は京都で開催か。
しかしCGAは3時間しかないんだが、もしかして幕間なしなんだろうか。
ネット配信とか親善試合とかやるみたいだし今年は事故おきないのかなぁ。
だとしたら行く価値が0なんだが・・・
-
162:MOND
:
2012/10/10 (Wed) 23:41:44
-
近所にポプラ無ぇ。
(そこまでクリアファイルがほしいってわけじゃないんだが。)
そこそこたまに見かけているような気がしていたんだが、行動ルートに無いなぁ。
一番近場を通りそうな場所が銀閣寺店って、なんでやねん。
-
163:VOL
:
2012/10/12 (Fri) 20:27:39
-
一番近いポプラまで行ってみたがクリアファイル無くなってた。
まぁ、それは予想通りだからいいんだけど、予想時間よかかなり遅かったのが悔しい。
15年前と比べるのが間違ってるけど。
-
164:VOL
:
2012/10/13 (Sat) 14:45:31
-
まどか☆マギカ後編、やはりフィルム目当ての連中が押し寄せているようで、梅田はレイトまで全滅。
難波は23時開始分のみチケット残ってた。
25時10分終了だとさすがに電車走ってないからなぁ。
さすがに見ねぇぞ。難波から歩くと太陽がかなり登ってるし。
-
165:MOND
:
2012/11/12 (Mon) 21:20:36
-
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=021&nc=81516791&vos=dsuurecs20120608003
うーん、場所は良いのだが。
-
166:VOL
:
2012/11/14 (Wed) 20:35:24
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1352892924.jpg
超重要。
しかし日の丸があるのはなぜだ。
-
167:MOND
:
2012/12/08 (Sat) 19:01:30
-
地下鉄だ。>ポプラ
そりゃ、しょっちゅう見てるわ。
-
168:VOL
:
2012/12/09 (Sun) 02:13:15
-
そういや南森町出たところもあったな、ポプラ。
ああいった場所でクリアファイル置いてたとは思えんけど。
東大阪のトラックターミナル近くにあるポプラは演歌のCDとか置いてあって結構楽しい。
-
169:VOL
:
2013/01/01 (Tue) 00:05:48
-
新年だって。
ガルパン終わってないからまだ2012年13月なのにな。
今年もよろしく。
-
170:MOND
:
2013/01/03 (Thu) 15:48:36
-
おめでとう。
本年もよろしう。
1,2日は本部で寝込んでた。
-
171:ALMIC
:
2013/01/03 (Thu) 19:47:28
-
新年あけましておめでとう〜。
今年はなにかしら遊べたらいいな〜とか思っとります。
-
172:MOND
:
2013/02/04 (Mon) 00:09:21
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1359904161.jpg
豆まき行くのに京阪乗り放題券買ったので、ついでに行ってきた。
オムライスが油べちょべちょと言ううわさだったり。
カツ丼はアップされてる写真(丼の周りがべちゃ付いてる)を見るとどうも食欲わかない&甘い系(日本橋のこけしみたいなの)だと食えんので、
無難にカツカレーを注文。
一頃より量は減ってるらしい。
カレーは期待はしていなかったが自分で作ったほうが明らかに美味いレベル。
カツは注文してから揚げてるせいもあってか、まぁまぁ美味。
そんなことはどうでもよく、ルゥが根本的に少ない。
見た目は普通に半分くらいルゥがあるのだが、米で上げ底。
米三合にルゥがレトルト0.7袋って感じ。
途中からカレーライスをふりかけに米食ってる状態。
とりあえず完食はした。
晩飯は寿司ではなく、神社で撒いてた豆ですました。
-
173:MOND
:
2013/03/17 (Sun) 23:47:32
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1363531652.jpg
そういえば、能登にボストーク転がってたなとひょっこり行ってきた。
http://www.hakui.ne.jp/ufo/detail/02.html
予定外に足を伸ばしたところで、べちこ焼き発見とぬか喜び。
-
174:VOL
:
2013/03/24 (Sun) 22:04:53
-
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1303/
五月五日の対談はちょっと聞きたい…
でもその前に等身大スコープドッグを見に行きそうだ。
たぶん来週くらい。
-
175:dum
:
2013/03/25 (Mon) 10:59:47
-
神戸の美術展は4月に行こうかなとはおもっていたけど4/1は予定していなかったなあ。
いつもだと4.1は映画館にいっているので
-
176:VOL
:
2013/03/26 (Tue) 00:32:47
-
行くなら合わせるよー
-
177:MOND
:
2013/03/28 (Thu) 22:27:24
-
4/1は月曜では。
今週は土曜、朝っぱらから電気街、ペリタブZの資金のためでんでん小判仕入れに。
日曜、出勤9時すぎくらいまで。
どちらでも昼からなら合流する。
-
178:VOL
:
2013/03/30 (Sat) 21:07:09
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1364645229.jpg
久々(20年以上)にはいったが、おばちゃんがおばあちゃんになってるけど元気でびっくりした。
味も変わらずなんだか嬉しい。
-
179:VOL
:
2013/03/30 (Sat) 21:08:43
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1364645324.jpg
でんでんタウンといえば前にこんなのも。
少ししたら消えてたので怒られたのかも。
-
180:VOL
:
2013/04/04 (Thu) 06:37:01
-
http://www.youtube.com/watch?v=KGl8ocDWggM&feature=player_embedded#!
速すぎる
-
181:MOND
:
2013/04/22 (Mon) 23:10:27
-
クリアファイルリベンジって、対象店舗外かよ。
http://www.gogocurry.com/news.html#20130410
25日は枚方(樟葉)で昼まで仕事で、
京都(三条)戻ってカレー食ってインカ帝国展でも行くつもりだったので、
良いタイミングと思ったのもつかの間。
前回と中の人が同じなのは、さして意味ないので。
-
182:MOND
:
2013/04/22 (Mon) 23:23:06
-
大河原いてきた。
京都で阪急に移ったので王子公園経由。
約38年ぶりなのかこの駅。
たぶん展示のメインであろう、ガンダム、ダグラム、ボトムズであるが、
何らかの形で見たことあるものばかりなので新鮮味が.....
工作関係が見られると思ってたのだが皆無。(グフレディとか、最近作ってるヘンテコ文具とか)
ゾックTシャツが売り切れてたり、
売ってたらやばいぞと思ってたブロックヘッド、高機動ザクの複製原画もなし。
財布に優しい。
大河原マーク一瞬顔認識>HX30V
-
183:MOND
:
2013/04/22 (Mon) 23:27:44
-
+焼きそば。
牛丼にソースは絶望的に合わんと思う。
そんなことより、あの量あのクオリティで+110円はなかろう。
-
184:VOL
:
2013/05/05 (Sun) 05:33:42
-
モリノンに伝言を預かってたんだがええかげん会うことを諦めたのでここに記しとこう。
描いたものの返却は不要と/Eさんより。私も同じ。
流れて読めなかった場合は諦める。
-
185:VOL
:
2013/05/22 (Wed) 00:46:50
-
Maerzさん情報
http://www.mod.go.jp/asdf/nara/25koho_gyouzi.htm#H25kitisai
-
186:ましも
:
2013/05/24 (Fri) 00:39:02
-
がーん。土曜は東京です。どうも奈良基地とは相性悪いかも。
来月、パリの航空ショーいってきます。たぶん。50%くらいの確率
-
187:MOND
:
2013/05/24 (Fri) 23:52:49
-
私も行きたいが出勤だ。
-
188:VOL
:
2013/05/26 (Sun) 00:48:08
-
さすがにふらふらしてる状況でもないので行ってない。
Maerzさんも体調不良で行けなかったらしい。
-
189:MOND
:
2013/07/05 (Fri) 22:57:29
-
水曜、平日休。
http://www.gero-kabaya.com/
うなぎを食ってひとっぷろのつもりであったが、しんどいので
http://gigazine.net/news/20130703-lotteria-big-rib/
梅田のテリアへ。
まぁ、長いものには違いない。
-
190:VOL
:
2013/07/15 (Mon) 00:12:19
-
http://nature-sanbe.jp/azukihara/index.htm
おもしろそうだが遠すぎるな。
-
191:ましも
:
2013/07/18 (Thu) 23:14:20
-
ちと遠いなぁ。どんだけかかるか想像もつかない
-
192:MOND
:
2013/08/04 (Sun) 20:06:29
-
また広島だが、毒ガスうさぎ島はちょと行きたい。
-
193:MOND
:
2013/09/20 (Fri) 22:34:31
-
9月20日である。
えぇ、もちろん買いましたよ。>Lumia920
(入手は昨日だけど)
ソフト少ないけど、OSの振る舞いは良い感じだしカメラは結構良いらしい。
http://japanese.engadget.com/2013/06/18/wp8-windows-phone-8-lumia-920/
-
194:VOL
:
2013/09/26 (Thu) 22:26:45
-
伊丹駐屯地のイベント、10月13日らしい。
-
195:MOND
:
2013/10/10 (Thu) 02:08:49
-
そういえば、今年もポプラ、クリアファイルやってる。
金曜まで岐阜なのだが、岐阜に無ぇポプラ。
戦車は多分行く。
-
196:VOL
:
2013/10/10 (Thu) 23:07:01
-
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/Topix/25.10.13_kinennbigyouji/index.html
戦車のるなら8時過ぎには伊丹駅についてないときついと思います。
シャトルバスが動くまで少し待つことになるけど、やはりみんな整理券もとめて動くので。
あ、去年の経験からすると式典、訓練展示を見てから移動しても問題なかったです。
私は行くかどうか微妙。
-
197:VOL
:
2013/10/13 (Sun) 06:50:26
-
なんか寒くて目が覚めちゃったし気分転換に伊丹行くか。
-
198:MOND
:
2013/10/13 (Sun) 08:27:08
-
西門、すでに130ほどならんでる。
-
199:VOL
:
2013/10/13 (Sun) 19:33:05
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1381660385.jpg
卑怯すぎる
-
200:VOL
:
2013/10/14 (Mon) 04:14:27
-
http://www.hetgallery.com/rubber-duck-2013news.html
うわぁ、気付いてたら昨日の帰りに立ち寄ったのに…
-
201:MOND
:
2013/10/14 (Mon) 21:07:57
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1381752477.jpg
おつかれさま。
クリアファイルも入手できたし、戦車も乗れたし。
-
202:VOL
:
2013/10/15 (Tue) 06:10:03
-
http://kaigaikaramitanihon.blog.fc2.com/blog-entry-291.html
少し前に大阪にできたとは聞いていたが、天神橋筋にもあったのか。
箕面にもあるらしく、こっちはレアなのもいるみたい(Maerzさん談
https://ja-jp.facebook.com/fukuroucafecrew
なんかでかいのが多いな…
-
203:VOL
:
2013/10/23 (Wed) 08:06:05
-
http://www.youtube.com/watch?v=raiFrxbHxV0
いつぞやの成層圏からのダイブの体に取り付けたカメラ映像。
落下直後に音速まで出てるのが強烈。
ここで変に回転したら失神しそうだな。
-
204:VOL
:
2013/10/23 (Wed) 20:46:38
-
http://www.youtube.com/watch?v=6I0BCsuCIUU
役に立ってないようにしか見えないんだが・・・
-
205:VOL
:
2013/10/24 (Thu) 19:25:14
-
http://www.youtube.com/watch?v=xHsbdq8GtKc
これは生で見たかったなぁ。
-
206:VOL
:
2013/10/24 (Thu) 19:40:12
-
http://www.youtube.com/watch?v=piI5oG08BjE
最後に映る子供の表情が良すぎる
-
207:VOL
:
2013/10/25 (Fri) 01:39:08
-
http://kaola.jp/2013/10/24/16621/
手間を考えると安いな。
あまりドーナツ食わんけど、これは食べてみたい。
-
208:VOL
:
2013/10/26 (Sat) 03:04:19
-
http://www.youtube.com/watch?v=U4T-f2SN_Y8
もう何作ってんのかわかんないレベル
しかしこれに近いのは昔見たことあるな。
あの店移転したのか潰れたのかよくわからんのが悲しい。
-
209:VOL
:
2013/10/27 (Sun) 16:37:04
-
http://www.youtube.com/watch?v=ow6ybXBF9AU#t=37
見ていて不安になるが飛べるのは凄いな。
-
210:MOND
:
2013/10/27 (Sun) 23:38:03
-
http://www.youtube.com/watch?v=aFdBcYN3sNw
右上リンクのこれのほうが不安だ。
-
211:VOL
:
2013/11/06 (Wed) 22:27:54
-
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-1.html
いつか試してみよう。
-
212:VOL
:
2013/11/08 (Fri) 19:24:48
-
http://www.youtube.com/user/SuihankiCh
参考になるなぁ
-
213:VOL
:
2013/11/11 (Mon) 00:37:02
-
http://www.youtube.com/watch?v=uLXEiMIiF5E
簡単そうに見えるが多分そうじゃない。
-
214:VOL
:
2013/11/15 (Fri) 18:45:01
-
http://www.yukicocp.com/
画集かマグカップがちょっと欲しい。
-
215:VOL
:
2013/11/17 (Sun) 22:27:47
-
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/events/motorshow/2013/tms2013/tie_up/
この車に大砲がついてりゃな。
-
216:VOL
:
2013/11/22 (Fri) 05:39:49
-
http://www.youtube.com/watch?v=ahLgy1dvggM
コスプレしてるのがいるな。
こういうのは世界共通ってことか。
-
217:VOL
:
2013/11/23 (Sat) 01:16:36
-
http://ja.sommer-sommer.com/%E8%84%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88/
左44%右56%でほぼ均等に使っているらしい。
ホンマかどうかはしらん。
-
218:VOL
:
2013/11/23 (Sat) 08:12:58
-
アルコール抜けてどうなるか試したら左31右69となった。
だからどうしたって感じではある。
-
219:VOL
:
2013/11/26 (Tue) 06:34:26
-
http://sow.blog.jp/archives/1248887.html
1kg1000円かよ。
羨ましい値段だな。
-
220:VOL
:
2013/11/26 (Tue) 07:14:20
-
http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-682.html
怖ぇよ
-
221:VOL
:
2014/01/01 (Wed) 00:01:47
-
また冥土が近づいたとしか思えなくなってるのがちとまずい。
今年もよろしう。
あ、コタツが使えるようになりました。
-
222:MOND
:
2014/01/01 (Wed) 13:03:09
-
おめでとう。
ことしもよろしう。
-
223:VOL
:
2014/01/05 (Sun) 22:35:44
-
http://www.youtube.com/watch?v=ddTKEm1A9Rk
この動画のおかげで内容は知らないがOPの音楽だけは知ってる。
しかし妙に耳に残る曲だ。
-
224:VOL
:
2014/01/26 (Sun) 13:59:50
-
部屋が徐々に荒れてきたので、
まだ収集つくうちに鍋がやりたいのでALMICの都合いい時にでも連絡頂戴
暖かくなる前に連絡くれるとありがたい
-
225:VOL
:
2014/02/02 (Sun) 16:11:54
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1391325115.jpg
スーパーで艦船キットコレクションを売っていたのでなんとなく購入。
しかしもう第5弾とは思わなかった。
キットコレクションと書いてあるだけあって塗装はされているが組み立てなければならない。
ニッパー、ナイフはまぁいいとして流し込み系接着剤が必要とかこんなのスーパーにおいちゃダメだろ。
1/2000なんでパーツかなり細かいし。
というわけで艦載機の画像を貼り付けとく。
-
226:MOND
:
2014/02/14 (Fri) 23:34:19
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1392388459.jpg
昔は軽く50cmとか積もってたので、20cmくらいでたいしたことなかったのだが。
今回は大阪の方も積もったみたいだな。
-
227:VOL
:
2014/02/17 (Mon) 03:14:23
-
http://www.liveleak.com/view?i=1de_1392414874
ハンドガンで300mは強烈だなぁ
-
228:MOND
:
2014/02/24 (Mon) 20:30:33
-
PS4到着は、21時であった。
(9時前に配達に出て19時過ぎても持ってこないので伝票番号から当日指定した。)
なめてんのか?>クロネコ
久しぶりの2連休だったので、PS4ほっぽらかして牡蠣食いに行く計画もしていたのだが、
そちらを実行すればよかった。
http://www.nototetsu.co.jp/atuatutei2014.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/05/news105.html
-
229:MOND
:
2014/03/14 (Fri) 20:21:56
-
独アマから、グラビィティしいれた。
んで、死んだやつが化けて出てくるような映画にない言ってんだこのバカ。
http://www.sed.co.jp/tokusyu/gravity.html
よっぽど恨めしかったとみえて、もう化けて出やがった。
って映画館で突っ込んだ、ワシ。c
-
230:MOND
:
2014/03/14 (Fri) 20:34:39
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1394796879.jpg
牡蠣食ってきた。
子供のとき海で牡蠣とった時に、殻に得体の分からんゲル状のミミズみたいなのがのたくってたのがトラウマで、
これまで殻付は駄目でカキフライしか食ってこなかったが、トラウマ解消、美味かったわ。
-
231:MOND
:
2014/03/14 (Fri) 20:42:55
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1394797375.jpg
ここ1年半くらいで、8回くらい(行き帰り)のと電乗ったのだが、
まともな車両ないのか知らぬが、まともな車両だったのが1回だけ。
(永井号、いろは号x2)
しかし、今回のこれはあかんだろ。
嫁入り遅れるぞ。
-
232:VOL
:
2014/03/21 (Fri) 13:03:09
-
https://www.youtube.com/watch?v=6ugxWsVH2Pk
ロープを張り巡らして100年後くらいには足の長いペンギンが生まれるのだろうか
-
233:MOND
:
2014/03/24 (Mon) 20:04:17
-
増税前にノートでも買おうかと
VAIOPRO13、ラビZで迷ってたんだが、
似たような値段だし、これ買っといた方が良い様な気がしてきた。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140324_640684.html
ノートなんぞ、2~3年もすればゴミのような価値になるしなぁ。
-
234:MOND
:
2014/03/24 (Mon) 20:16:35
-
なんか、京阪が恥ずかしいことになってるらしいが。
こっちの方が見てみたい。
http://www.igatetsu.co.jp/cat75/
爺さんに寄生したドクロ帽形宇宙人のタッチのような気もするが、
それらしいこと書いてないなぁ。
-
235:VOL
:
2014/03/25 (Tue) 12:43:20
-
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/retro/20140324_638298.html
X1本体よりも処理能力が高いって…
-
236:VOL
:
2014/03/25 (Tue) 15:44:16
-
http://mangakan.weblogs.jp/manga/2014/03/item.html
超時空醸造ってなんや。
-
237:VOL
:
2014/03/26 (Wed) 14:04:18
-
https://www.youtube.com/watch?v=poz8FFcAmNY
ファンキーすぎるやろ
-
238:MOND
:
2014/04/02 (Wed) 19:41:30
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000044-san-l34
ちょっと行きたい。
-
239:VOL
:
2014/04/02 (Wed) 22:03:38
-
https://www.youtube.com/watch?v=D-_QZdnlps4
合理的ではあるが作業風景を見たくはないなぁ
-
240:VOL
:
2014/04/06 (Sun) 17:44:21
-
http://fesoku.net/archives/7182471.html
載せりゃいいってもんじゃない
-
241:VOL
:
2014/04/06 (Sun) 23:50:59
-
https://www.youtube.com/watch?v=2oqA65F2ZWE
凄いけど真似したくないな・・・
-
242:VOL
:
2014/04/11 (Fri) 23:30:39
-
https://www.youtube.com/watch?v=HDab2mX5mXA
タコ凄いな
-
243:VOL
:
2014/04/20 (Sun) 00:39:06
-
https://www.youtube.com/watch?v=Y8--aUIghZE#t=21
どう見てもブレーキついてないよなぁ
-
244:MOND
:
2014/04/20 (Sun) 21:35:20
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1397997321.jpg
毎日、鉄板で焼かれて嫌になっちゃうレベルじゃない。
-
245:VOL
:
2014/04/23 (Wed) 22:51:18
-
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/event/index.html
レシピが公開されてるけど、固形カレーとか焼肉のたれってどれなんだよ・・・
-
246:VOL
:
2014/04/24 (Thu) 02:54:10
-
http://www.mod.go.jp/msdf/hanshin/info/event/atago-ippankoukai.html
とりあえず行くか
-
247:MOND
:
2014/04/25 (Fri) 07:54:47
-
どっち行くの?
-
248:VOL
:
2014/04/25 (Fri) 17:45:35
-
どっちでも可。
両方行ってもいい。
土曜日なら12時過ぎには付いておきたいかなぁ。
日曜はどれだけ急いでも混んでそうだから何時でもいいや。
-
249:MOND
:
2014/04/25 (Fri) 23:17:36
-
日曜は午前中に終わってしまうのか。
とりあえず、土曜に行こう。
-
250:VOL
:
2014/04/25 (Fri) 23:52:06
-
んじゃ現地で会いましょ-
-
251:MOND
:
2014/04/26 (Sat) 11:29:43
-
I'm here.
200人くらい並んでるん。
-
252:VOL
:
2014/04/26 (Sat) 11:46:54
-
到着した頃には1000超えてそうやな
ちなみにまだ森ノ宮
-
253:VOL
:
2014/04/26 (Sat) 21:48:15
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1398516495.jpg
お疲れ様でした。
やはり実物を実際に見るというのは重要なんだなぁ、と再確認。
なぜかMONDさんが確保していたものを分けてもらったら一枚は原画だった模様。
明日違うイラストのスタンプ用紙が配られていたらどうしたらいいんだ。
-
254:MOND
:
2014/04/27 (Sun) 01:26:18
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1398529578.jpg
おつかれさま。
そういえば、トイレの水って海水とか書いてたよなぁ?
ウォシュレットも海水か?と気になってたんだが、写真見返すと大の方は配管2本行ってる。
これで安心だ。
セコムは税金の無駄使いであるな。
-
255:VOL
:
2014/04/27 (Sun) 10:06:39
-
http://sonicch.com/archives/37786521.html
じじいすげぇ
衣類脱がずに泳いだんだろうか
-
256:VOL
:
2014/04/30 (Wed) 03:00:39
-
https://www.youtube.com/watch?v=QayKf02aDyw
花火で家が吹っ飛ぶと思ったのに
-
257:VOL
:
2014/05/09 (Fri) 11:31:31
-
https://www.youtube.com/watch?v=qhwweQJNGmw
もし当てることが出来たとしても手首がやられるやろ・・・
-
258:VOL
:
2014/05/11 (Sun) 15:56:59
-
https://www.youtube.com/watch?v=t1GO-93Nt3c
アマチュアでもこれだけ作れる時代になってるのがなんとも
-
259:VOL
:
2014/05/14 (Wed) 02:20:57
-
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1796659.html
地道に世界征服が進んどる
-
260:VOL
:
2014/05/19 (Mon) 21:20:52
-
http://www.mod.go.jp/asdf/nara/26koho_gyouzi.htm
めるつさん情報
-
261:VOL
:
2014/05/25 (Sun) 20:05:25
-
https://www.youtube.com/watch?v=jn6dIP3Uxto
妙に耳に残りやがる
-
262:VOL
:
2014/06/01 (Sun) 18:42:13
-
https://www.youtube.com/watch?v=AGWiZLy0YuI
これは動物虐待にならんのか
-
263:VOL
:
2014/06/04 (Wed) 18:33:04
-
http://y-ta.net/kurosaki-hanawa/
これは気になるな。
中には入らんけど。
-
264:VOL
:
2014/06/10 (Tue) 23:05:53
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23739052
ちと重いな
-
265:VOL
:
2014/06/14 (Sat) 05:19:38
-
http://matome.naver.jp/odai/2140266192681663801
今度はパピコか・・・
-
266:VOL
:
2014/06/16 (Mon) 21:57:59
-
https://www.youtube.com/watch?v=aV6t2I760Do#t=101
ハムスター水餌なしでどれくらい大丈夫なんだろ
-
267:MOND
:
2014/06/23 (Mon) 22:44:22
-
http://outdoor.geocities.jp/ii_sauna/spas/spa_kusatu.htm
地図見てたら草津に温泉があった。
調べてみたら、まぁ滋賀だしなぁって内容。
桜が見えるらしいので、春になったら行ってみよう。
-
268:MOND
:
2014/06/23 (Mon) 23:01:42
-
6月20日近辺。
XBOX:
予約しとこうと思ったがまったく売れてなさそう?
限定版も発売後でも余裕で買えそうだし保留中。
まぁ、よっぽどのことが無い限り買うんだけど。
プレステが日本でこの状態なのに、まぁまた駄目だろう。
調合金キティ:
なんか送られてきた。
そういえば発注していた。(笑)
藤子ロボは藤子好きだから買わん。
α7S:
SONY教団員だしな。
-
269:VOL
:
2014/06/24 (Tue) 01:53:57
-
https://www.youtube.com/watch?v=jxH2eYAb6dw
なんか前にも貼った気がするけど続編なので
猫が飽きずに続けてるのが一番すごい気がする
-
270:VOL
:
2014/06/27 (Fri) 14:38:22
-
https://www.youtube.com/watch?v=AY7AJ30ny9I
デンドロビウム組んだ時を思い出してもた
HGなんでパーツ少ないので思ったほど大変じゃないんだけど、
組み終わった後に残された大量のランナーで笑った。
-
271:VOL
:
2014/06/29 (Sun) 05:55:55
-
https://www.youtube.com/watch?v=7kPEyHRhKnI
思ったよりも頑丈なんだなぁ
-
272:VOL
:
2014/06/29 (Sun) 06:54:59
-
https://www.youtube.com/watch?v=t7gmbQ8KxM4
WRX STIのマン島TT。
車でも怖いって
-
273:VOL
:
2014/06/30 (Mon) 21:50:48
-
https://twitter.com/homare0601/status/483222044251676672/photo/1
大人と並んでいたらそんなもんかと思っていたが、さすがにこれ見ると強烈だな
-
274:VOL
:
2014/07/02 (Wed) 00:38:12
-
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/creamlemon/
誰やねんお前ら
-
275:VOL
:
2014/07/11 (Fri) 06:23:19
-
https://www.youtube.com/watch?v=Uzbi_2FDnWo
ちょっと羨ましい
-
276:VOL
:
2014/07/11 (Fri) 06:29:50
-
https://www.youtube.com/watch?v=a9KZ3jgbbmI
どんなラジコン使ったんだろ
-
277:VOL
:
2014/07/16 (Wed) 04:21:43
-
https://www.youtube.com/watch?v=c52JQHVVqFM
凄いんだかなんなんだかよくわからなくなってきた
-
278:VOL
:
2014/07/24 (Thu) 06:33:35
-
https://www.youtube.com/watch?v=trTjgYAe4RU
こりゃすげぇ
余計な横槍が入らんことを祈る
-
279:VOL
:
2014/07/26 (Sat) 07:48:07
-
https://www.youtube.com/watch?v=GmcEDeouN4g#t=41
暴れ牛とどっちが速いのか気になるな
-
280:VOL
:
2014/07/30 (Wed) 07:59:07
-
http://www.nicovideo.jp/watch/1406463850
モデリングはいい感じなんだが、やっぱコーヒー色メインってのがいろいろと惜しいな
-
281:VOL
:
2014/08/10 (Sun) 18:23:07
-
https://www.youtube.com/watch?v=beywQFhkXAU
表情が全く変わらんのが怖い
せめて目だけでも動かせば違うだろうに
-
282:VOL
:
2014/08/11 (Mon) 00:23:23
-
http://a-mp.jp/article.php?id=1188
潔すぎる
-
283:MOND
:
2014/08/12 (Tue) 22:27:56
-
あぁ、ロビンウイリアムズ。
(フラバーこけてから?)最近みないと思っていたが、
なんか、ニュース等でまったくタイトルが出てこないが、
この人はジュマンジとトイズだなぁ。
見ようと思って探したがジュマンジのDVDしか出てこない。
トイズはブルーレイ買っておいたような、我慢したような。
まぁ、ダブってもいいんので買って久しぶりに見るか。
-
284:MOND
:
2014/08/17 (Sun) 21:50:08
-
なんか、鮎食いに行こうとか画策してたのだが、>下呂高山
(好物にリストアップしてるのに今まで2回しか食べてないような気がする。)
琵琶湖産は食いたくない模様。
4か5週間前、家から駅までの1分ほどの間に暑いわと断念した朝6時。(笑)
先週、台風断念。
今週、天気悪そう断念。
今週は強行しようかと思ったが行かなくて正解か。なにやら豪い天気みたいだ。
たぶん食えないだろうが、やながえらい事になってるの見るのも良かったかも。
http://www.hida-kankou.jp/gourmet/43/article/
-
285:VOL
:
2014/09/01 (Mon) 00:44:02
-
https://www.youtube.com/watch?v=-GHrIYopexM#t=304
うーん、凄いのはわかるけど食いたいものではないなぁ
-
286:MAERZ
:
2014/09/01 (Mon) 04:24:30
-
人形劇『伊賀の影丸』のDVD箱が出たので購入。
かなり割高だったけど、けっこう記憶が飛んでたのでいい補完になった。
主題歌はそれなりに有名だけど、中身を見た人は少ないと思う。
影丸役の藤田淑子さんはこのときまだ中学生。
『パピィ』や『遊星仮面』でアニメデヴューする2年前のことである。
でお話は・・・由比正雪がキリシタンとつながっていたり、盲目の美剣士左近丸がそのキリシタン組織と関係があったりと、もうすばらしい脚色。
もちろん原作にはそんなのありません。
-
287:MOND
:
2014/09/03 (Wed) 20:22:29
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1409743349.jpg
平湯行ってきた。
某アニメのロケ地でもあるが、さほど関係なく昔から行きたかったのだ。
小奇麗な手ぬぐい持って行ったのだが、一発で雑巾みたいな色になったぞ。>ここの湯
しかし、なぜ大島渚?(トイレ落書き)
平湯神社、サル祭ってるからなのか?
-
288:VOL
:
2014/09/07 (Sun) 23:40:10
-
www.chunichi.co.jp/article/shiga/20140905/CK2014090502000014.html
ハラール認証を受けた日本料理ねぇ。
そのうち調理器具ごっちゃになってたりして大騒ぎになりそうである。
やってくるのが中華系が多いとか書いてるけど、マレーシアやインドネシアで
金持ってる回教徒に中華系が多いってだけのようなきがするんだがな。
-
289:MOND
:
2014/09/09 (Tue) 21:17:50
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1410265070.jpg
18切符消費で、お城ロボグッズでもあればと岐阜で途中下車。
https://www.youtube.com/watch?v=0iww09qox1s
こんなにイカスのに、グッズ作ってないとは商売っ気ない。
http://www.only-one.co.jp/02character/01kewpie/22gifu/
仕方ないので、なにがなにやら、金ぴか信長キューピー。
しかし、これはいいのか?>写真の物
-
290:VOL
:
2014/09/16 (Tue) 19:47:25
-
Formula Eがようつべにアップされてたのでボーっと見る
いくら市街地コースとはいえ、レイアウトとか設備とか適当すぎんか、これ
トップスピード200kmくらいとはいえ、事故が起きた時が怖すぎるんだが
ファンブーストとか言う訳のわからんものもいらん
しかしバッテリー交換やってられんからってマシン乗り換えは見ていておもしろかった
MotoGPでやってたような気もするけど、バイクと違って車で乗り換えは豪快すぎる
これからはドライバーに新たなスキルが要求されるな
とまぁ、いろいろ不満もあったが4-5年後どうなってるのか非常に楽しみでもあるな
しかしアラン・プロスト完全におじいちゃんやな
-
291:MOND
:
2014/09/17 (Wed) 22:05:01
-
犬がほしくなる。
http://www.amazon.co.jp/Rubies-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B5-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B00MXOJFGQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1410952142&sr=8-1&keywords=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%80%80%E7%8A%AC
-
292:MOND
:
2014/09/17 (Wed) 22:10:53
-
ペットボトル高ぇ。ってそこじゃない。
あほだと思ったが露天まで行ったのは感心した。
http://omocoro.jp/kiji/3840/
-
293:VOL
:
2014/09/18 (Thu) 23:16:01
-
水かさ増すのにダンベル投げ入れたら底ぬけたとか言う書き込みといい勝負だな。
このにーちゃんは通報されなかったことに感謝した方がいい気がする。
-
294:VOL
:
2014/09/19 (Fri) 01:51:14
-
https://www.youtube.com/watch?v=j7FioTdZaEk
発電機もつけよう
-
295:VOL
:
2014/09/23 (Tue) 01:33:14
-
ttp://gahalog.2chblog.jp/archives/52302622.html
保存状態いいなぁ。
自力航行じゃないのが惜しいけど、水の上を動いてる動画も素晴らしい。
-
296:MOND
:
2014/09/23 (Tue) 21:12:22
-
ソ連崩壊後、ロシアの古い戦艦、潜水艦って錆びてひどいことになってるイメージだったのだが。
原潜なんて廃棄で沈めても水圧で放射能漏れても大丈夫みたいなこといってるのも見た記憶が。
-
297:MOND
:
2014/09/23 (Tue) 21:20:00
-
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/22/news117.html
助け人、出てたくらいなのに役者としても出してもらえばいいのに。
年増の気がある女中に背中流してもらってたような。
このころから、マザコンだったのか?>シャア
-
298:MOND
:
2014/09/27 (Sat) 19:32:53
-
下呂行くつもりだったのだが寝坊した。
(登山は予定はない。)
去年の嵐山洪水、8月の高山豪雨といい、
なんだか行くつもりで行けなかったら災害が起こってるような。
温泉に入りながら噴煙見れたかもしれなかったのに残念。
-
299:MOND
:
2014/10/03 (Fri) 23:36:54
-
ポプラ、一昨年、去年と今時分だったなぁと、ホームページに。
うーん、今年は無しか?
ローソンと業務提携?
昨季赤字出してたし、買収への布石か?
それともJR西キオスクをセブンに取られたので、大阪地下鉄を押さえでもするつもりか?>ローソン
ポプラがピンチだ。
-
300:MOND
:
2014/12/02 (Tue) 22:20:33
-
あぁ、文太。
途中までみてほって置いた2月ほどまえにBSで放送していたトラック野朗故郷特急便を見る。
良い映画だ。
さすが、個人的邦画ベスト3の1本である。
はじめて見たのは中学校の遠足でのバスの中であった。
その後何度か見てるんだけどはじめて気付いた。
大月ウルフここにも出てたのかよ。(笑)
うーん、文太追悼やるなら。
警視庁殺人課をぜひともやってほしいなぁ。
-
301:MAERZ
:
2015/01/03 (Sat) 02:28:46
-
謹賀新年。
とりあえず、VOLさんは無事みたいです。
-
302:みかる
:
2015/08/10 (Mon) 21:45:42
-
ぼるさんの携帯が解約されてて繋がらないんですが、元気なんでしょうか・・・。
-
303:MAERZ
:
2015/08/18 (Tue) 22:10:18
-
>みかるさん
月一回くらいしか来てなかったので、返信遅れて申し訳ない。
通信手段が途絶している現状ですので外へ連絡できない状況になっていますが、お元気です。
ご心配されている旨、伝えておきます。
-
304:みかる
:
2015/08/19 (Wed) 21:22:01
-
>MAERZさん
いえいえ~。無事で何よりです。
ネットと携帯がダメとなると連絡手段がないだけに心配しておりました。
-
305:みかる
:
2015/08/21 (Fri) 22:52:19
-
ぼるさんから連絡来ました。
色々と大変そうですが、ひとまず現状は聞けたので一安心です。
ちょっとこっちでも仕事どうにか出来ないか考えて見ます。
と言っても、すぐに宛があるわけではないのですが・・・。
-
306:MOND
:
2015/12/22 (Tue) 23:41:11
-
世間から遅れること66時間ほど、EP7ようやく見てきた。
(1年近く前から有給予定入れてたのに休めなくなって、
祭りに参加できんのならもう平日の空いてるときで良いやと月曜会社サボって。)
内容はEP4の焼き直しで、ルークは最後にちょろっと出るだけ。
はっきり言って面白かったし、表面上の出来はとてつもなく良いと言わざる得ない。
旧シリーズの脚本をよく勉強してるがキャラクターの性格を理解していない。
それがもっとも大事なところで出てくる。
もうそのせいで、レイアがしてる指輪がジャバ宮殿ビキニっぽいデザインって小ネタまで、
クソ腹立つ。
もう一度言うが、面白いし出来は良い。
残念なことに、キャラクターを理解できておらず根本的に間違ってる部分が2、3ある。
それが、もっとも大事な部分に影響している。
-
307:No.14
:
2016/01/03 (Sun) 17:31:50
-
あけましたおめでとうございます。
久々でございます、アドレスがわからなくなって書き込みできませんでした。
またよろしゅうにー。
-
308:みかる
:
2016/01/04 (Mon) 09:39:50
-
あけおめ
14さん、なんか超久々と思ったらそういうことだったのか・・。
まぁ私もほとんど書いてないけど。
-
309:MAERZ
:
2017/04/08 (Sat) 03:17:57
-
ついった、とりあえずひかる時代のハンドルネームでやってるのは、
BAZILさん、怪しい隣人さん
一応ワタクシもMAERZ名義でやってますが、アニメブログの方は別名義です
他にも知ってたら教えてください
あ、別名義のぴろちゃんとdumちゃんは知ってます。
-
310:MOND
:
2017/04/23 (Sun) 21:56:06
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1492952167.jpg
GH5買った。
いきなり、びしょびしょだ。
防水だな確か。
4K60P重過ぎるわ。
FX8350+GTX960じゃまともに再生できん。
CPUは怪しいかも知れんが、ビデオカードの再生補助で何とかなると思ったが。
-
311:みかる
:
2017/05/19 (Fri) 22:36:24
-
ツイはゲーム垢でならもってますが、名前も違うけどどうしようw
みかるでも持ってるけど全く使ってないからなぁ
-
312:MAERZ
:
2017/05/28 (Sun) 07:20:07
-
>みかるさん
常用してなければ別にいいんじゃないですかね?
隣人さんやぴろちゃんなんかはほぼ毎日常用されてるみたいですが。
-
313:VOL
:
2017/10/19 (Thu) 22:19:07
-
こっちに移動。
かなり髪の毛が薄くなって風呂上がりは頭皮しか見えなかったり、
左目に白内障が始まってたりするけど、とりあえず生きてます(笑
揚げ物とか食べると摂取した油が頭と鼻から全部出ていくような感じなので、
そういうもの食べる時はハーゲハーゲハゲハゲ人間ハーゲにんげーーーん、にんげーーーん
などと心の中で歌ってたり。
酒井七馬、キャラ付けとか読ませ方とかが上手いですな。
やはり読みやすさって大切なんだなぁ。
-
314:MOND
:
2017/10/21 (Sat) 22:37:42
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1508593063.jpg
VOLさん復活おめ。
とりあえず、ゆるきゃら祭り。
雨で大変だった。
柴咲コウの外の人、
ビニールかぶせただけで、ぐるり見たけど空気穴らしきもの無かったんだけど大丈夫なのか?
付き添いに聞いたら、元気なく見えるのは合羽で動きが制限されてテンション下がってるだけとのこと。
存在しない中の人達、ご苦労さん。
-
315:MOND
:
2017/12/16 (Sat) 20:36:36
-
SWEP8
どんどん、SWじゃないものになっていくなぁ。
この3部作は、レジェンドを消し去ってあとは好き放題する宣言のための作品だな。
ディズニーがEP9で終わらせないと言ってるし。
とりあえず、
レイアのフォースはギャグのつもりか。
そんなに中国の金が欲しいのか。>ディズニー
あしたのジョーが好きなのは分かった。
相変わらず、暗黒面を極めるとうっかりさんになるらしい。
ロイヤルガードがかなりできるのは分かった、いや、それともあいつらが弱いのか。
こんなところか。
-
316:VOL
:
2017/12/17 (Sun) 23:26:47
-
dumちゃん、建物が撤去されるとかで2月に引っ越す模様。
なんか仕事が忙しく日程がまだ決まってないが、手伝い募集とのこと。
ツーても今回は全部業者に任せるらしいので何を手伝うのかよくわからん。
新秘密基地の場所を覚えるのが一番の仕事なのかもしれない。
-
317:VOL
:
2018/01/01 (Mon) 00:53:36
-
新年じゃのう。
多分目出度い。
去年よりは人間らしい生活してるし。
今年もよろしう。
あ、みかるん炊飯器と電気ポット感謝。
-
318:みかる
:
2018/01/04 (Thu) 17:01:49
-
あけおめ
久々にぼるさんの生存確認して安心。仕事も順調っぽいのでよかった
炊飯器とポットは捨てるだけだったのものだったので活用して頂けるなら
そっちのほうがありがたい
-
319:MOND
:
2018/01/09 (Tue) 23:52:18
-
成人の日もとい星人の日行ってきた。
ひらパーは、14さんがスケートで転んで自分のズボンに穴開けた時以来だよ。
ウルトラマンお出迎え。
80以降ほぼ完全に見たことないので、
初代マンだ。と見に行くと、カラータイマーが三角だったり、
まさか、ザラブ星人じゃないだろうな。と、まったく誰だかわかんねぇ。
肝心の星人の日イベント。
去年が無茶苦茶すぎたのか(無茶苦茶はもちろん褒めて言葉)
まぁ、比べるともう一つなんだろうが、そこそこ楽しめた。
しかし雨の中、野外ステージがそこそこ埋まる程度の人いるのに、
遊具、売店、食い物屋、ほとんど人いない。
大丈夫か?ひらパー。
ウルトラマンショーやってるにも関わらず、売店にウルトラマングッズなんて見当たらないし、
商売っ気ないのか、馬鹿なのか?
京阪はホテルとか好調なんで当分大丈夫だと思うが、門前町もあんなにさびれてたかなぁ。
雨がひどいし、そこそこ写真撮って満足したりで、終了ステージまで3時間もあるし途中退散。
兄さんアイマスクだけ、買ってきた。
-
320:VOL
:
2018/01/20 (Sat) 21:23:57
-
dumちゃんの引っ越し、2月4日らしい。
3日は荷造りらしいけど業者がやるらしいので手伝いは必要なさそう。
4日も移送後の荷物整理の方でいいみたい。
やっぱ秘密基地の場所を覚えるのが一番の仕事っぽいな。
-
321:MOND
:
2018/02/03 (Sat) 19:28:40
-
取り合えず、行けそう。
何時にどこ行きゃいい?
-
322:VOL
:
2018/02/11 (Sun) 20:54:07
-
http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000423535.html
なんじゃこりゃ。
今日でんでんタウン行ってたのに、気付いてなかったよ。
体力があれば明日行ってみるか。
-
323:VOL
:
2018/02/12 (Mon) 12:43:42
-
http://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/ibennto/ibe-senta-/ibe-senta201803.html
倍率高そうだなぁ、とか思ってたが年齢制限で無理だった・・・
隊員募集にしてももっといいやり方があるだろうに。
-
324:MOND
:
2018/03/17 (Sat) 14:20:49
-
大掃除というか片付け。
片づける度に結構な量のごみを出すが、まったくもって部屋の見てくれが変わった気がしない。
今回は手つかずのテレビの裏に積み上げてたり、そこら中に散らばってる
最早惰性で買ってるだけのガンダムAの片付け。
捨てるんではなく、棚を買って突っ込む作業。
そりゃ、捨てなきゃ片付かないよ。
まぁ、通販で買って箱のままのやつも結構あるので、その分片付くはずだが。
なんだか、2013年7月号が2冊出てきた。
んでもって、2013年8月号がない。
アマで探すと、
クロスボーンガンダムのフィギュア付き2000円くらい。
付録無し雑誌だけで700円くらい。
うーん、そろってるから惰性で買ってきたので、この際にやめてしまうか、
悔しいので中古買うか。
雑誌が積みあがってたせいで開かずの引き出しになってた引き出し。
DECやインテルのLANカードが山盛り、
うーん、たぶん使うことないだろうがそのまま残留。
あと、PS2が4台ほど出てきた。
初期ロットともう一台は記憶にあるがそんなにPS2持ってたかなぁ。
あとギリギリおやじのシールを張ったPS。^^;
うーん、ゲーム機の空箱とかは捨てるわけにはいかないが、
デッキとかの空箱は廃棄していくか。
-
325:MOND
:
2018/03/27 (Tue) 20:57:54
-
車載用にECHO DOT購入。
日本では未対応だが、将来的にFIRE TABの音声コントロールができるのを期待しての購入なのだが。
なんだかレビューサイトでは、音楽かけるのに問題あるような記述は見かけなかったが、
滋賀の道があかんのか?
OCNがあかんのか?
VAIO PHONEのテザリングがあかんのか?
音飛びまくりで、音楽なんて聞けたものじゃない。
そんなことより、ECHO DOTの音が悪すぎる。
エンジン同等でアンプ出力、スピーカーのサイズ違いと思っていたが、
根本的にエンジン部分がECHOに比べて劣化してる。
BLUETOOTHかライン接続してるようには書いていないんだが、
こんなんもんで音楽聞いてレビューしてるのか?
-
326:MOND
:
2018/03/27 (Tue) 21:02:52
-
久しぶりに花見とでも思ったが、
大阪城公園って、知らぬ間に火が禁止になってたり
有料バーブキューエリア設置とか、いろいろ迷走してるのか?
駄目アニメの影響でもないが、外で火を焚きたいだけの気もする。
-
327:MOND
:
2018/04/03 (Tue) 23:06:32
-
今年も無事というか何というか、いて来た。
http://minashijinjya.or.jp/archives/3580
去年から、オタク系のイベントなくしたせいか、
はたまた曜日の関係か、今年は明らかな人は少ない。
まぁ、もともと田舎の地元民の為の祭りなんだよな。
一応、駄目なカレーとか駄目な米とか駄目なお菓子とか売ってるが、
どんどん正常化していくんだろう。
これまで電車時間の関係で途中で帰ってるんだが、
いつもと催しの順番が違い、仕方ないので初めて最後までいた。
餅まきがあるんだが、もみくちゃになるのも餅をもらっても仕方なくもあるので、
遠くの方でカメラ撮ってたら、おっさんわしづかみにした餅を直接手渡してきやがった。
サービス旺盛な祭りだ。
とりあえず、駄目なカレーと駄目じゃない酒と駄目な酒を買ってきた。
また会う時にでも。
-
328:VOL
:
2018/05/01 (Tue) 21:25:28
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1525177528.jpg
テクノランド4FでMZ80B、8001Mk2、TRS80が展示されてる。
先月初めに気づいてたんだが、まさか一ヶ月も展示されてるとは思わなかった。
8001Mk2とTRS80はガワ外して中身みえるように。
おっさんしかよろこばんぞ、これ。
MZ80Bは電源が入ってないがサワれる状態なのが少し嬉しいかも。
-
329:MOND
:
2018/05/16 (Wed) 20:16:13
-
GWにAmazonプライムで、三田村がやってるおとな旅あるき旅を見てたら、
(まぁ、出かけても人多いし、まともな連休じゃなかったし。)
¥6800で松茸、近江牛食い放題の、イカレタ店が紹介されてた。
http://www.uomatsu.co.jp/
どうでもいいが、三田村、朝から飲んだくれて、うまいもの食って、
かんざし作ってる場合じゃないよな、こんないい仕事見つけたら。
そりゃ、必殺やっても出てこないわけだと納得。
-
330:VOL
:
2018/05/17 (Thu) 00:11:00
-
食い物よりは酒情報目当てにちょくちょく見てるけど、
去年か一昨年かの特番で石野真子とかゲストに出ててターゲットが年寄りなんだなぁ、とか思った覚えがある。
息子と京橋の商店街歩いてたこともあったな。
何十万かする完全防護服を売ってる店が出てきてた。
一つも売れてないとの発言にはちょっと笑った。
-
331:VOL
:
2018/05/19 (Sat) 19:05:23
-
http://www.mod.go.jp/pco/osaka/experience/kagaosaka.html
天気が気になるけど見に行くか・・・
何人くらい艦これやってるだろ
-
332:VOL
:
2018/06/01 (Fri) 21:38:30
-
近々引っ越すことになったんだが、手伝ってくれる人はいるだろうか。
ツーてもまだ契約すらしてないんだが、明日か明後日にはなんとかしたいところ。
-
333:VOL
:
2018/06/03 (Sun) 20:21:31
-
次の部屋は決めてきた。
まだ契約書にサインすらしてないけど、うまく行けば今月中旬から輸送できそう。
ということでどこかで手伝ってくれると助かります。
-
334:みかる
:
2018/06/08 (Fri) 21:35:17
-
17日の日曜以外ならトラック(1.5t)出せる
あんま狭いようなとこの移動だと困るけど。
ついでに私、腰があんま宜しくないので重いもの運べる要因は居たら助かる
土曜だと直前まで予定がわかんない
-
335:みかる
:
2018/06/08 (Fri) 21:38:46
-
なんか文章変だ。
基本、日曜ならおっけいです。
予定大体決まったら電話下さいな
-
336:VOL
:
2018/06/10 (Sun) 16:17:03
-
契約完了。16日に鍵を受け取る手はず。
重量物は可能な限り私が運びます。
車は一応借りる予定。でもだめなときはお願いするかも。
道は狭くはないかな。
荷物はいい加減重いもの持つのが辛いので、本のたぐいはなるべく小さい箱にした。
ちなみに今回借りる場所は2階建てだ。家賃4万円。
なので2階に運ぶのが大変そうなのが一番ネックかな。
だむちゃんちみたいに2階はまるまる倉庫になると思うので、その荷物をどう運び込むかが問題。
一応ダンボールは小さめのも用意した。
プラモはともかく本がおもすぎる。雑誌は捨てる予定だけど。
これから2週間が地獄だなぁ。
そういや誰かALMICと連絡取れないだろうか。
借りてるものがあったら返しときたいんだが、情けないことにわからんようになってる。
-
337:みかる
:
2018/06/12 (Tue) 21:10:43
-
日程決まったら連絡下さいな
-
338:VOL
:
2018/06/13 (Wed) 22:01:36
-
16日に鍵もらって輸送版の都合が付けば少し運んで17日にも運んで23、24も同じ。
なんとかこれらで終わらせたい所。
なので17,24あたりで余裕があればお願いします。
-
339:みかる
:
2018/06/13 (Wed) 22:17:09
-
17日は元から予定が入っているので、ちょっと無理だけど24日は何時からでも大丈夫
トラックは必要ないって事だけど、具合見て必要そうなら言って下さいな
-
340:VOL
:
2018/06/16 (Sat) 00:34:16
-
水道の開栓は忘れなかったのに電気ガスをすっかり忘れていてネットで申し込んだのが木曜。
今日メールなり電話なり来るかと思ったが反応なしで怖い。
なのでもしかすると明日明後日でそんなに作業できないかも。
多分なんとかなると思うんだけど、最悪2台で交互に輸送の可能性が。
その時はお願いします。
-
341:VOL
:
2018/06/16 (Sat) 21:05:59
-
昼過ぎにDumちゃんとMONDさんが手伝いに来てくれたおかげで倉庫がかなり片付きました。
本当に感謝。
明日はどれだけ運べるだろうか・・・
で、来週なんですが車が昼過ぎになるらしく、
みかるんが午前中から可能ならトラックお願いしたいかも。
-
342:みかる
:
2018/06/16 (Sat) 23:24:30
-
10時位からでいい?もうちょっと早めでもいいけど、
うちからそっちまでだと1時間位はかかるのでそれ位にしてくれると有り難い
-
343:VOL
:
2018/06/17 (Sun) 22:13:48
-
10時で大丈夫です。
二階の倉庫がかなり片付いたけど、これから住居部分の梱包。
金曜休んだほうが良さそうだ。
-
344:MOND
:
2018/06/18 (Mon) 08:10:40
-
地震だいじょうぶか?
-
345:VOL
:
2018/06/18 (Mon) 20:17:02
-
新居の方は無事。棚はそれなりに詰め込んでいたのが良かったのかも。
しかし帰宅したら箱詰めして積み上げてたダンボールが倒れて箱破損、中身散乱。
照明が落ちて蛍光灯割れてた。
自宅にいたら頭直撃コースっぽいので助かったっぽい。
外壁も日々入ったり瓦が落ちてたり。
建物が崩れなかったのが何よりだな。
阪神淡路のときと違っていきなり激しい縦揺れが来たのはちょっと驚いた。
-
346:みかる
:
2018/06/18 (Mon) 22:27:59
-
ぼるさん、無事で何より。こちらもさほど被害らしいものも無くて一安心
-
347:みかる
:
2018/06/23 (Sat) 21:56:26
-
日曜、10時頃、トラックで向かいます。
着いたら電話します
-
348:VOL
:
2018/06/24 (Sun) 23:15:11
-
なんとか新居での生活ができそうです。
みかるん、Mondさん、dumちゃん、本当にありがとうございます。
ネットは水曜に開通予定。
ハブが見つからないけど前の部屋から昔のが回収できたのでなんとかなるかな。
それよか新居の契約書が行方不明なのがとても不味い。
明日なんとかして探し出さねば。
-
349:みかる
:
2018/06/24 (Sun) 23:26:11
-
お疲れ様~
書類関連は一応、確認はしながら処分はしてるのでうっかり捨てるとかは
してないとは思うけど、新居に移動する前位の片付けの時に紙類を奥の部屋の
左側にダンボールにまとめて入れてたので、ちょっと確認して見て下さいな
新しめの書類とか封筒はEOの位しか記憶にないんだよなぁ
-
350:VOL
:
2018/06/25 (Mon) 22:02:14
-
無事発掘しました。ダンボールに入れたら見つからないと思って布鞄に突っ込んで先に運んでました。
お騒がせして申し訳ない。
各種手続きとPC設置が終わったのでネットが開通したら問題ないはず。
多分。
-
351:VOL
:
2018/07/04 (Wed) 00:02:31
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1530630151.jpg
二階を掃除していて発見できたもの。
これを捨てられていたらちょっと泣いてた。
気づいたのは10年後かもしれないけど・・・
-
352:MOND
:
2018/07/06 (Fri) 21:12:47
-
ハンソロ。
アメリカでこけたというので心配したが悪くはない。
まぁ、こんなもんだろ。
よっぽどEP8がダメすぎて、避けた人が多かったんだろうな。
ただ、ハンソロ、ハリソンというより、この兄ちゃんハッセルホフに見えるんだがわしだけかなぁ。
-
353:MOND
:
2018/07/06 (Fri) 21:36:52
-
バッテリーでPS動かす計画。
うっかりPS2を買う。駄目だ。
罠1、PS ONEにPS2のACアダプターが付いて売ってるものがあり、
PS2の後期型はPS ONEレベルの消費電力になってると勘違いした。
罠2、なんか中古屋でPS ONEの3千円くらいの見た後、Amazon見ると、
SCPH-79000(PS2最終ロットの一つ前、ACアダプタータイプ最新)が四千円。
ワンチップになって(省エネだろう)るし、やたらと安い気がするし(正確な相場は知らないが)、
PS2だと1のソフトも動くし、こっちのほうが良かろうと発注。
全然省エネじゃねえ。
38Wもあるじゃねぇか。
5V8Aも必要じゃねぇか。そんなモバイルバッテリーねえぞ。
(ONEだと、5V2Aでギリ、5V3Aのモバイルバッテリーで余裕のはず。)
無駄に手に入れたとはいえ、トップローディングタイプのPS2は初めて手にした。
小さくってすごく出来がいいな。まぁ、これはこれでありか。
うーん、今度こそPS ONE買ってくるか。
-
354:VOL
:
2018/07/30 (Mon) 01:05:14
-
https://www.youtube.com/watch?v=nlPVAZ2WhKo
なんやこれ・・・
-
355:MOND
:
2018/08/16 (Thu) 21:24:21
-
18切符、楽天ポイント、ユネスコ曳山祭チケット消費で、富山くんだりへ。
まず、城端。
どっかで聞いた(見た)名前だと思ったら、true tearsみたいだな。
観光案内にポスター張ってる。
見たはずだけど、内容も風景も全く覚えてないので、。
こじんまりした良い街だと思うが、巡礼的には特に感想はなし。
城端曳山会館、だれも客いねぇ。
貸し切りはいいが、盆休みだぞ、大丈夫かいな。
セルフのお茶わざわざくんで持ってきてくれたよ。
サービス満点だ。
次、高岡。
こっちの会館はそれなりに客がいる。
不二子Fの記念館に行こうと思ったら休みだ。
仕方ないので、Aの氷見に再び向かう。
氷見、不二子Aの実家の寺に向かう。
石像無くなってるぞと、なんかいたずらでもあって撤去でもしたかと、適当に写真を撮って移動しつつ
調べると、
違う寺であった。光源寺と光弾寺違い。
地図だけ見て記憶で適当に向かったのがあかんかったか。
で、金沢で泊まるつもりが安めの宿が全滅っぽいので、富山一拍。
不二子Fの記念館に行く。
昔、買い逃したというか割れ物なので避けた
ジャイアン茶碗(ジャイアンシャツ柄で茶碗の底に心の友よと書いてる)を買おうと思ったが、
売り切れというか終売、残念。
8月中金沢から湯涌までの無料バスがあるみたいなので、
予定になかったが、湯涌に風呂入りに行く。
ぼんぼり祭りが、定着してるというか何というか。
なんか、そこそこ新しくなってる建物もある。
土産物屋もどんどん新?グッズが入ってる。
なんか、駄目なラベルの酒が売ってるみたいだが、酒屋が盆で休み。
土産無し。
-
356:ぴろしき
:
2018/09/24 (Mon) 00:33:41
-
バッカーが曲がりなりにも動いてるの初めてみた…
https://www.youtube.com/watch?v=TUS0Zv2APjU
-
357:VOL
:
2018/09/24 (Mon) 22:31:46
-
もう20年前なのか。
あの当時どれくらい使われていたのか気になるな。
なんか検索かけたらビデオデッキにノイズ除去機能があって読込できないってのみて吹いた。
-
358:VOL
:
2018/11/21 (Wed) 01:11:54
-
https://www.youtube.com/watch?v=hiantrYRtxU
フルコーラスあったんか・・・
-
359:VOL
:
2018/12/03 (Mon) 21:34:31
-
https://www.youtube.com/watch?v=yxRaUPw_p7Q
間違ってないけど違う。
-
360:VOL
:
2019/01/01 (Tue) 12:07:26
-
賀正
今年もよろしう
酒のんで寝る
-
361:MOND
:
2019/01/05 (Sat) 22:26:40
-
明けてる。
今年もよろしう。
年末は松下の4Kレコ買った。
久しぶりにちゃんと設置した。(笑)
最初に見たのが、新仕置人、意味ねぇ。
民法って通常BSと放送一緒なのね。
ウルトラQ、最近京都TVで再放送してたし、それもそれなりにきれいだったが、
無茶苦茶キレイ、フィルムって偉大だ。
しかし、この辺は逆にきれいになったらあかんような気もする。
紅白、すげー無駄なものまで確認できる画質だ。
-
362:MOND
:
2019/01/11 (Fri) 20:18:43
-
http://www.hirakatapark.co.jp/m78/2019/#alien
星人の日、よくわからんラインナップだ。
レオなのでと思ったら、新マンの奴も混じってるし。
小学生の頃はレオまでの大概の怪獣、宇宙人覚えとったわしでも
検索せんと名前とビジュアル一致しない奴らばっかり。
当時の着ぐるみ残ってるわけもなく、よくこんな微妙な連中新規で作ったなぁと関心もする。
-
363:MOND
:
2019/04/14 (Sun) 19:32:45
-
只今、高山。
雨で夜祭り中止。
プロジェクター持ってきたが、リモコン忘れたので使い物にならず。
本体だけじゃ入力切替もできんのか。>QUMI
-
364:MOND
:
2019/04/14 (Sun) 19:39:45
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1555238385.jpg
画像貼れてなかった。
-
365:MOND
:
2019/05/01 (Wed) 00:36:19
-
令和めでたいのかどうなのか、謎だが。
23時半に小腹が空いたから、??越し蕎麦的にラーメン食おうとラーメン屋向かうも材料切れ終了。
2時まで営業の店なのに、似たようなこと考える奴多かったのか。
仕方ないので散歩がてら神社に初詣?門しまってやがるし誰もいない。
こちらは似たようなこと考える奴はいなかったのか。
まぁ、大晦日だけ神様特別にどうのこうの言ってたから、天皇の代がわりは関係ないと言えば関係ないんのか。
和歌山とか滋賀の山ん中にある、すきあらば金巻き上げようとしてる寺よりはマシか。
-
366:VOL
:
2019/05/05 (Sun) 00:21:53
-
艦これシューアイス求めて梅田まで。
1日にユーフォニアム見た帰りに買えばよかったのにすっかり忘れてたので。
昼過ぎにでかけたら2種しか残ってない。
なんか10万ほど製造したのになくなって3日ほど販売中止してたらしい。
仕方ないので買ってきたが、明日また出かけるか・・・
-
367:VOL
:
2019/08/07 (Wed) 01:14:07
-
www.youtube.com/watch?v=U49oUM3tcpA
盆休みにたれ流すか
-
368:VOL
:
2019/08/15 (Thu) 17:26:02
-
上記の動画再生したまま寝てしまう。
起きても走ってる。
ビール飲んで寝る。
起きても走ってる。
会話もラジオもないのは本当に凄い。
-
369:VOL
:
2019/08/15 (Thu) 21:46:42
-
つべの東映チャンネルでV3VSデストロン軍団が配信されていたので視聴。
爆発で地形が変わって地主に怒られたというだけあって今見ても強烈。
それ以外でも死人が出てないのが不思議。
宮内洋鼓膜破れてないのがスゲェ。
ちなみに見終わってもトラックは走ってた。
-
370:MOND
:
2019/09/04 (Wed) 23:12:59
-
甲府行ってきた。
何年か前に富士宮に行ったのに続き富士山見えず。
信玄餅を買おうと土産屋に入ると、ゆるキャンのカレースナックとか。
あやつら、この辺か。
調べるとアニメ内でまんじゅう買ってた店って通り過ぎた駅近みたいだ。
帰りしに途中下車で買いに行くことにする。
なにやら別の店で”しまりんだんご”とか張り出してるがスルーする。
後で調べると、どう見ても人面疽だな。
スルーで正解か。
みのぶまんじゅうは買ってきたが、なんか日持ちしなさそう。
-
371:MOND
:
2019/12/01 (Sun) 20:19:50
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1575199190.jpg
前回、首がもげた地蔵さんが売ってた看板に偽り無しの東寺がらくた市。
ブームらしいせいか、やたらこけしが目に付く。
今回は首もげ地蔵売っておらず。
観光公害の京都だが、相変わらずのゴミ駄目のせいか中華もほとんどいないぞ。
なんか、戦中グッズ置いてる店で機銃置いてる。
いや、これ本物っぽいぞ。
横に弾薬転がってるし、骨董のつもりなんだろうが良いのか?こんなの売って。
で、今回は写真のこいつ。
他人の空似か、来るべき未来(EP9)の予兆か。
レイア姫の炭素冷凍だよな、どう見ても。
-
372:VOL
:
2020/01/01 (Wed) 01:04:35
-
生存報告を兼ねて賀正。
-
373:MAERZ
:
2020/01/01 (Wed) 15:23:04
-
謹賀新年。
ワタクシも生存確認を兼ねて。
-
374:MOND
:
2020/01/04 (Sat) 14:42:45
-
https://bbs9.fc2.com//bbs/img/_559600/559541/full/559541_1578116565.jpg
おめでと。
何がめでたいか分らんが。
そういえば、こいつらネズミの絵馬持ってるな。
干支一周か。
(リアルタイムで買ってないが、それでも10年くらい置いてるような。)
-
375:MOND
:
2020/01/12 (Sun) 21:19:28
-
ひらパー、星人の日のアナウンスなんもないぞ。
今年は無しなのか。
がっくし。
-
376:MOND
:
2020/01/24 (Fri) 20:06:43
-
Mini-ITXマシンのビデオカードをマシなものに換えようと久しぶりに日本橋行った。
欲しいのは1SLOT、ロープロ、4GB、Displayportっていう結構モノがないブツ。
なにやら、レンタル落ちかなんかの、QUADRO、RADEON PROがそこそこ転がってる。
コンシューマーではほぼモノがないので、この系統でさがすのもありかと、
日本橋でそこそこ転がってるんなら秋葉ならと、ほぼ10年ぶりに秋葉出向く。
そういえばメッセサンオーも死んでたのか、オーバートップは閉めてたの知ってたが。
その昔、T・ZONE、メッササンオー、ぷらっとホーム、3店に用事が出来たら問答無用で行ってた3店すべて死亡。
(ぷらっとホームは通販では生きている。)
おニャン子ビデオ物色してたビルのベランダでメイドが萌え萌えキュンとか言ってるし、
食器を下げると恐れ入りますとやたらいうので、恐れ入ったかと返してた大通りのドトール無くなってたり、
まぁ、10年もすりゃ変わってるわな。
で、物色だがほぼ無駄足。
期待のオリオスペック、なんか半分アニメ系のモノで埋まってる。
挙句、QUADRA700が転がってて、QUADRO買いに来てQUADRA買って帰るのも面白かろうと真剣に悩んだが、
使い道がないのと、メモリ回りが不安定ってことで断念。
ほとんどアルミの箱だしPCI外に引っ張り出して使えば良いさと出物のVEGA64なんぞ買ってきてしまった。
結局は米アマゾンに頼るしかないのか。
-
377:VOL
:
2020/03/02 (Mon) 20:39:03
-
www.youtube.com/watch?v=zAEXuONMJCQ
これだけ電源落ちまくるとMeatsink役に立ってねぇ。
スリッパでやる猛者は現れるだろうか。
-
378:MOND
:
2020/03/15 (Sun) 22:26:08
-
肉でもカレーでもない。
なんとなく大須へ。
(高山に鈍行で行くのに、朝出ると下呂で約2時間待ちになる。その間に温泉入ったりするのだが。)
そういや、大須って行ったことないなぁと名古屋で時間つぶし。)
まぁ、よっぽどのことが無ければ再訪することなさそう。>大須
手ぶらもあれなんで、スリッパ専用の水冷クーラーをうっかり買う。
スリッパ買う予定もないんだけど、デュアルファン水冷で5千なら安かろう。
クーラーなんてグリス縫って押さえつけりゃ何にでも使えるし。
スリッパなんかより調理家電的には最近のXEONは負荷かけると60~70℃から瞬間で100℃オーバーするぞ。
-
379:VOL
:
2020/08/06 (Thu) 23:41:12
-
会社で一人感染者が出て少し早い盆休み。
陰性でも様子見で自宅待機って、検査の意味ねぇよ。
会社潰れないといいけどなぁ。
-
380:VOL
:
2020/08/25 (Tue) 20:26:29
-
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gesuido/oshirase/ilumnhole.html
角川絡みとはいえ、思い切ったことするな。
-
381:VOL
:
2020/09/27 (Sun) 00:03:12
-
Dumちゃん、結婚。
引っ越しもするが、今回は業者丸投げらしく手伝いは不要。
とはいえ、だめグッズの梱包のみ手伝ってと言われたので今日行ってきた。
Dumちゃん頑張ってゴリゴリ捨てていたので、
二階の荷物が搬入時の半分になってびっくり。
あ、定年まではこっちで仕事するらしい。
-
382:みかる
:
2020/10/01 (Thu) 00:09:36
-
dumちゃん結婚おめでとうございます(^o^)
これが届いてるのかわからんけどw
-
383:VOL
:
2020/10/23 (Fri) 23:52:44
-
https://www.youtube.com/watch?v=wE7ns0F2Js0
予想以上に手間のかかるやつだったんだな。
これが2年近く作りかけで存在するってのも考えものである。
しかし総額20万以上か・・・
-
384:VOL
:
2020/10/31 (Sat) 18:29:44
-
https://www.youtube.com/watch?v=9yM7s3jLk4M
こりゃまたすごいな
-
385:dum
:
2020/11/22 (Sun) 19:28:38
-
久しぶりにブックマーク整理してBBSを思い出した!
というわけで、オタク活動は大分おとなしくなっています(笑)
HDDレコーダーの保存容量を倍加させて対処予定。
-
386:VOL
:
2020/11/24 (Tue) 04:16:05
-
https://www.youtube.com/watch?v=uB3mLqxYft8
すごいけど光りすぎだろ。
-
387:VOL
:
2020/11/29 (Sun) 11:07:15
-
https://www.vill.higashishirakawa.gifu.jp/shop/tenpo/10007/shouhin/498
ちょっと食べたい
ふるさと納税でもらえるらしいが、1万払ってこれはちょっと・・・
-
388:VOL
:
2021/01/01 (Fri) 22:20:39
-
賀正。
食い過ぎ飲み過ぎでちょっとつらい。
-
389:VOL
:
2022/01/01 (Sat) 15:59:44
-
賀正
東映がつべで本気を出し始めて嬉しい年越しだった。
-
390:みかる
:
2022/04/08 (Fri) 22:02:47
-
久々。なんやかんやで去年の5月に自営業辞めて今はリーマンやっとります。
仕事も転職先が取引先というのもあり殆どそのまま引き継いでるので何も変わってません
1年半前にロードバイク始めて走り回っててホントの世の中何が変わるかわかりません
が、アニメもゲームも相変わらずぼちぼち楽しんでおりますw
-
391:VOL
:
2022/04/13 (Wed) 21:08:36
-
おつかれさん>みかるん
金勘定で悩まんでいいだけで雇われって楽でいいと思うよね。
しかし30年以上給料が変わらないこの業界はお先真っ暗とも思うのだった。
今いる会社、どんどんベトナム人が増えとるよ・・・
-
392:みかる
:
2022/04/26 (Tue) 22:07:17
-
さすがに収入はガクンと減りましたがこの先続けて行ってもジリ貧見えてたのと転職先の都合もあってタイミングがめっちゃ良かったんよね
ちなみに残業0だし有給も取りやすいのである意味気楽
ぼるさんの家の近所で車通勤なので久々に飯でも行ってもいいかもね
-
393:VOL
:
2022/04/30 (Sat) 21:22:19
-
うちの方は残業はあるんだけど、少し前に腰を痛めてからほぼ定時上がりにさせてもらってる
残業するとしても月42時間を守らねばならんので稼ぎたくても稼げない悲しさはあるな。
ということで飯の方はいつでもいいよ。
問題はD市にろくな場所がないことだ。
-
394:VOL
:
2022/05/07 (Sat) 15:40:53
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=-y6kW-m2JSA
よくこんだけモデリングしたもんだと言いたいけど、今までと比べるとかなり雑だなぁ
-
395:dum
:
2022/06/03 (Fri) 13:12:17
-
https://www.strict-g.com/news/20220516/
多賀SAなら下道からでもいけるか?
-
396:VOL
:
2022/07/29 (Fri) 21:53:36
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZL064e_0XqA
フルスクラッチで1/71の重巡高雄。
2年で完成というのもすごい。
-
397:VOL
:
2022/10/25 (Tue) 20:22:33
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=h75BSMD6F1c
その情熱というか執念には感動すら覚える。
やはり日本のロボットはこっちに進むべきだな。
-
398:VOL
:
2022/12/21 (Wed) 20:53:42
-
水木一郎の訃報は覚悟していたとは言え、やはり堪えるなぁ。
CDが行方不明なのでつべで何曲か聞いてるけど、なんか申し訳ない気持ちになる。
休みになったらカラオケ行って思いっきり歌おう。
-
399:VOL
:
2023/01/01 (Sun) 19:08:30
-
賀正
今年は腰痛マシになるといいなぁ。
-
400:VOL
:
2023/08/10 (Thu) 13:51:01
-
MAERZさんが亡くなられた模様。
はてなブログに記載あり。
5月に合ったのが最後だった。
悔やまれることも多いが後悔先に立たず。
冥福を祈るばかり、
-
401:g2
:
2023/08/21 (Mon) 01:59:04
-
ご無沙汰しております。g2です。
突然のMAERZさんの訃報に驚いております。
最後にお会いしたのがいつだったか思い出せないほど前ですが、まだ亡くなられるようなお歳ではなかったと…。
ご冥福をお祈り申し上げます。
自身の生存報告もかねて。
-
402:ぴろしき
:
2023/08/21 (Mon) 02:40:27
-
昨日が彼の月命日だったので色々と思い出していた。
多大なる影響を受けた方なので、ただただ残念なばかり。
沢山お世話になって、楽しいことをいっぱい教えてもらった。
もっとお会いして話ができればよかった。
-
403:VOL
:
2023/09/01 (Fri) 19:44:05
-
ひかるが閉じて25年くらい?
これから訃報が続くのかもしれないと思うとちょっとさみしいものがある。
というか、連絡取ってない人たちがどうなってるかわからないのもつらい。
今回はまだ書き込んでくれただけありがたいのかもなぁ。
-
404:みかる
:
2023/10/20 (Fri) 00:09:21
-
ふとVOLさんのブログを久々に見たらMAERZさんが亡くなってびっくり
ひかるの時代に数回お会いした事がある程度ですが残念です
私の方は相変わらずというか趣味が自転車になったというのもあって
無駄に健康になってる気はします
おかきさん、にやさん達とかちょいちょいお会いしており元気です
-
405:森川政智(もりかわまさとも)
:
2023/10/20 (Fri) 07:30:23
-
おはようございます⭐
-
406:VOL
:
2024/01/01 (Mon) 14:46:52
-
賀正。生存報告。